fc2ブログ

マクロスFRONTIER 第12話「ファステスト・デリバリー」

オゴタイ3


テムジン

オゴタイにテムジンって、モンゴル帝国かよw


推測でしか無いが、初代マクロスの「ブリタイ」「カムジン」ってのは、
オゴタイやテムジンといったモンゴル帝国の王が名前の元ネタだったんじゃなかろうか。
戦闘民族=騎馬民族とか、力強そうなイメージとかモンゴル帝国と共通してるし。

しかし、今回のタイトルって何か
「ファシスト・デリバリー」にも見えそうだなぁと思ったり(ぉ


弁当

しかし何だこのナナセの弁当は。

ランカさんを喰ってやるって暗喩なんすかね。


アルト

初めて味わう本物の大気に興奮しまくるアルト。

何か心底愉しそうですね。
やっぱり、アルトの頭には本物の空で飛ぶ事しか頭に無いようです。


オゴタイ2

外見に似合わず友好的なオゴタイ少佐

なのにEDのクレジットで『隊長』扱いとかあんまりだw



声は稲田徹さんだったな。エルザム兄さんですね。
黒い機体を駆るという点では、グラハムと共通点が・・・


フラッグ3

「これが君の機体か。見事なトロンベだ」
「トロンベ言うなw」



シェリル

シェリルが病気で倒れました。
このままでは『話が違うぞゴルァ!』と反乱が起きます。さてどうしましょう?



対策その1

副官3

「銀河の妖精シェリル・ノーム嬢に、敬礼!!」


カーペット



コガラシ2

「宇宙を救う超時空スーパーご奉仕!
それがこの俺メイドガイ!!」



ゼントラン2

「ふざけんな―――――!!!」


コガラシ8

「ククク、図体がでかいだけの跳ねっ返りが粋がりおって。
ならば喰らうが良い!
七色の魔声・メイドガイセイレーンヴォイス!!」


コガラシの歌声が宇宙を救う!

実際これでどうにかしてしまえそうだw

ガチでやりあっても勝てそうだが。


対策その2

シェリル2

「おっはよ~!シェリルちゃんで~~す!
今日はみんなをハッピーな気分にしちゃうぞ~~♪」



ロロ

「駄目駄目ですね。
シェリルはそんな事言いません。
アイドルというものを致命的に勘違いしてます。
もうちょっと演技力を磨いてください、咲夜子さん」



対策その3


カーペット



一条8

「学級委員の一条です。
ソーラン節を歌います。
や~れんそ~らんそ~らんそ~らん・・・」


勝てない。この人には多分ゼントラーディ一個艦隊でも勝てない(ぉ


今Dグレのシェリル・キャメロットの画像があればネタに使えたのにな・・・惜しい(ぉ


ハワード


レオン

ハワード「これだからゼントラーディどもは・・・」
レオン「閣下、そのような発言は慎まれた方がよろしいかと」

主語を一くくりして話しちゃいけませんよ
今週のさよなら絶望先生ネタと同じですねw
ハワード大統領には主語霊が憑いていると思われます。

実際こういう発言から戦争に発展したりするからな・・・
「悪いのは地球の重力に魂を引かれた者達だ!」とか言って
隕石落とそうとするバカが出てくるんだぜ。
大統領も決して完璧な政治家では無いと解るシーンです。


艦長

艦長とモニカとの絡みを期待しています。


オズマ

オズマ「やばい臭いはしてたってのに・・・
単機で行かせた俺のミスだ!」



キャシー

キャシー(え?何、その口には出せないけど
お前も連帯責任だよな的な視線は?)



艦長2

艦長「手際が良すぎるな、まるで・・・」
キャシー「まるで?」
艦長「いや・・・」
(思わせぶりに言って悪いけど特に思いつかなかった)



テムジン2

連絡取ってるけど、何か相手はグレイスさんぽいね。
シェリルの病気も、彼女が仕組んだ事じゃないだろうか。


テムジン5

「なぁマイクロン、歌ってみろよ。
俺たちを止められるかもしれないぜ?」




アルト2

「・・・・・・・・・」





テムジン4

「負けたぜ・・・マイクロン・・・・・・」



クァドラン2

白いクァドラン・・・
あれ、クァドランってメルトランディの機体じゃなかったかな。
男女ひっくるめてゼントランという設定の方を使ってるみたいね。


バルキリー

サウンドブースターだ!

マクロス7ファンとしては御馴染みの装備です


望3

「では、僭越ながら私が一曲・・・」
「あんたが歌うのかよ!!」


副官

副長、あんたもランカのファンだったのかよw
超時空シンデレラって・・・


ランカ


ゼントラン

ランカの精神攻撃で骨抜きにされる兵士達
(精神攻撃言うなw

もうマクロスでは歌がローレライ・システムエンジェル・ハイロゥ並みの
効果を持つ事は常識だからね(ぉ


テムジン6

しかしテムジンには効きませんでした。

ふと思ったんだが、歌を聴いたから戦いを止めるとは限らないんじゃないかな。
逆に歌を聴くことで、精神が昂揚して
闘争心に火がつくって事もありそうなんだが。

ここでテムジンが改心しなかったのは意外だったな。
今までのパターンからしてすぐ仲間入りしそうだったのに・・・
歌の力でも折れない信念を持つ敵・・・
こういうキャラの登場は、マクロスFにとっては重要なイベントなのかもしれません。


クァドラン


バルキリー2


歌を歌う歌手と、それを邪魔する者と阻止する者・・・

ランカ=バサラ、アルト=ガムリン、テムジン=ガビルだな・・・



テムジン7

テムジン「戦いこそが俺たちゼントラーディの命!
俺たちの血なんだ!!」




アルト4


矢三郎7

ここで矢三郎さんとの会話を思い出すアルト。


アルト3

アルト「何が役者の血だ・・・
そんなもの知るかよ!!」



テムジン9

「俺だって知らねーよw
何でいきなり役者の話になるんだよw」


バルキリー3


テムジン、アルトの八つ当たりで撃墜(ぉ

意図しないのにトラウマを刺激して負けるのは良くある事(ぉ


テムジン8

「覚えとけ・・・宇宙は、
二種類の生き物が生きられるほど、広くは・・・」


これで終わりなの?

また蘇って、アルトをしつこく付け狙う
ゴステロ様のようなキャラになって欲しかったんだが。
「アァァァァルトォォォォォォ!!!」とか叫んで。
その辺の狂気に満ちたキャラが、マクロスFに欠けてる部分だと思うのよね。


というか、私がロボットアニメで期待しているのは、
ドラマでもメカアクションでもなく・・・

壊れたストーカーキャラです!!

マシュマー、カロッゾ、ザビーネ、カテジナ、ファラ、ギンガナム、
ゴステロ、ガビル、ジェレミア、ニーナ、グラハム、コーラサワー・・・

みんな愉しい奴らだったw

極端な話、ストーリーがどうなろうとこいつらが出てくれるだけで楽しめたりする、
主役を遥かに凌駕する存在感を持ったキャラ達です。


マクロス

マクロスが登場して引き。
バルキリーがコントロールを失ったのは、バジュラのせいっぽいけど・・・
ここでテムジンさんが乱入して三人旅になったら神展開なんだがw

ソウルイーターのメデューサの桑島さんといい、
グレイスの井上さんといいラスボスっぽい役を演じているのは中々面白い。
お二方もいよいよ大御所の仲間入りをしそうでw


面白かったらクリックお願いします
にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント

Lapis lazuli

初代fが来ましたよ?
例のお宝とやらがこれなんでしょうね
っていうか恋愛フラグで一番嫌なパターンかましてきやがったorz

逆転ホームラン系な展開って嫌いなんですよ
リアルではまあいいかなって気がしなくもないですが

アニメとかドラマとかでやられると帳尻あわせに見えてしまうんで
そういうのが好きな人ももちろんいるでしょうが

…………よく考えたら相手がアルトだから「逆転」ではないのか?…ならいっか

ところでナナセ弁当の横にシェリルとアルトがいるっぽいんですけど…
その暗喩に合わせると「三人纏めて食ってやる」になりませんか?

藍三郎

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。
>例のお宝とやらがこれなんでしょうね

テムジンがそんな事言ってましたねぇ。


>っていうか恋愛フラグで一番嫌なパターンかましてきやがったorz
逆転ホームラン系な展開って嫌いなんですよ
リアルではまあいいかなって気がしなくもないですが
アニメとかドラマとかでやられると帳尻あわせに見えてしまうんで
そういうのが好きな人ももちろんいるでしょうが
…………よく考えたら相手がアルトだから「逆転」ではないのか?…ならいっか

元から興味ないのでさして思う事も無い自分がいる。
元々ランカの方が正ヒロインぽいから、
これは逆転ではなく予定調和っぽいなぁ、と思う程度。
どちらでも無い意外な第三のルートを見たいところだが、
この作品にそういう路線を期待してもなぁ。



>ところでナナセ弁当の横にシェリルとアルトがいるっぽいんですけど…
その暗喩に合わせると「三人纏めて食ってやる」になりませんか?

なるほど、特に細かくは考えなかったが・・・
まぁ、解釈しようとすれば色々できますね。

Lapis lazuli

素朴な疑問
ナナセってなんでアルトだけ苗字なんだろうと思ったり
ミシェル、ランカ、ルカ、シェリルとみんなファーストネームだし

アルトは彼女の中ではどんな位置にいるんですかね???

藍三郎

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。
>ナナセってなんでアルトだけ苗字なんだろうと思ったり
ミシェル、ランカ、ルカ、シェリルとみんなファーストネームだし
アルトは彼女の中ではどんな位置にいるんですかね???


全然気づきませんでした。
まぁ、他のメンバーと比べると微妙に疎遠だからとか、
アニメなら色々理由付けはできようが、
現実なら呼び方なんてのはただ『何となく』で変わるものです。

空想野郎

多分、そのポジションって。
藍三郎さん、いつもお世話になってます♪
多分、ストーカーキャラは、これから大活躍するであろう
ブレラだと私は、初回オープニング見た瞬間から
直感してます♪…グラハムファンの血が滾るといいますか。笑

やっぱり天才的パイロット資質を持ち、かつ女性以上の
美貌を兼ね備えるアルト「姫」のライバルとして君臨するのは
…かなりの存在感持ってないと無理ですよね。
声優さんからして、きっとブレラのターン、きますよ♪

藍三郎

空想野郎さんコメントありがとうございます。
保志総一朗のぶっ壊れキャラ・・・?
それはそれで見てみたいがw
ああ、戦国BASARAの真田幸村で十分壊れてるか。

ただ彼はアルトじゃなくてランカのストーカーなのよね。
ガリア4にもこっそりくっついて来そうです(ぉ


CIC担当

ランカの歌と、初代マクロス
>何か相手はグレイスさんぽいね。
 でしょうね。
 アルトが機体を奪還しようとしているのを、知らせる事ができると
したら、グレイスしかいないでしょうし。

>ランカの精神攻撃で骨抜きにされる兵士達
 まあ、可愛かったですしね。
 しかし、そんなにアイドルが好きなのかなあ?
 鼻血はだすわ。
 銃のスコープを双眼鏡がわりにするわ・・・。

>マクロスが登場
 これが待っているとは思いませんでしたな。
 航海記録でも残っていれば、いろいろ解りそうですね。

藍三郎

CIC担当さんコメントありがとうございます。
>何か相手はグレイスさんぽいね。
 でしょうね。
 アルトが機体を奪還しようとしているのを、知らせる事ができると
したら、グレイスしかいないでしょうし。

これからは、何か怪しい事があれば
グレイスさんを疑っておけばまず間違い無さそうだw


>ランカの精神攻撃で骨抜きにされる兵士達
 まあ、可愛かったですしね。
 しかし、そんなにアイドルが好きなのかなあ?
 鼻血はだすわ。
 銃のスコープを双眼鏡がわりにするわ・・・。

ゼントラーディは戦闘種族なので、
全く未知であるあの手の娯楽に触れると過剰にショックを受けてしまう・・・
という設定だったはず(ぉ


>マクロスが登場
 これが待っているとは思いませんでしたな。
 航海記録でも残っていれば、いろいろ解りそうですね。

既に初代マクロスという前提で話が進んでますが、そうでないと進まないしな。
初代見てない私は置いてけぼりになりそうな予感(ぉ


非公開コメント

藍三郎

わりと偏食家
悪役・変人・百合・パロディ好き

アニメ、漫画、ゲーム、小説の
感想を書いているブログです。
今は主にソーシャルゲームの感想を書いています。

プレイ中のゲーム:
Fate/Grand Order
スーパーロボット大戦XΩ
グランブルーファンタジー
神撃のバハムート

youtubeの東映特撮チャンネル無料動画の感想もあります。

スーパー戦隊シリーズ アンケート実施中。
ご協力宜しくお願いします。

このブログはリンクフリーです。
相互リンクも随時募集中。

他の人とは違う切り口で
感想書くことを
モットーとしております。
よくマニアックなネタが
飛び出します。


pixivのブックマーク


よくネタに使う作品:
JOJO、テニスの王子様、
スーパーロボット大戦
遊戯王、ニンジャスレイヤー


購読中の小説:
されど罪人は竜と踊る
ささみさん@がんばらない
境界線上のホライゾン
バッカーノ!
デュラララ!!
六花の勇者
ニンジャスレイヤー
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
天帝シリーズ


マイブームの変遷:
戯言シリーズ→Fate/Zero→
テニスの王子様→ぱにぽに→
バッカーノ!→バジリスク→
コードギアス→蒼天航路→
スーパーロボット大戦Z→東方Project→
スーパー戦隊シリーズ→
戦国BASARA、咲-Saki-、ONE OUTS→
激走戦隊カーレンジャー→
スーパーロボット大戦NEO→
ヘタリア→装甲悪鬼村正→Dies irae→
されど罪人は竜と踊る→
戦国BASARA3、薔薇のマリア→
円環少女→ダンガンロンパ→
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇→
ムシウタ→BLAZBLUE→
日常、だぶるじぇい、
BLACK BLOOD BROTHERS→
ベン・トー→神咒神威神楽→
セブンスドラゴン2020→
ギャラクシーエンジェル、
探偵オペラ ミルキィホームズ→
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇→
魔装機神Ⅱ→無限のフロンティア→
スーパーダンガンロンパ2→
逆転裁判、境界線上のホライゾン→
人類は衰退しました→
メタルダー、シャンゼリオン、
ビーファイターカブト→
第2次スーパーロボット大戦OG→
テイルズオブヴェスぺリア、
ささみさん@がんばらない、
キューティクル探偵因幡→
テイルズオブエクシリア→
戦う司書→テイルズオブグレイセスf、
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop→
セブンスドラゴン2020Ⅱ、帝一の國→
Fate/EXTRA CCC、刀城言耶シリーズ→
サモンナイト5、我間乱、ニンジャスレイヤー→
真・北斗無双、嘘喰い、ねじまきカギュー→
サムライソルジャー、魔装機神Ⅲ→
スーパーロボット大戦UX→
戦国BASARA4→
相州戦神館學園八命陣→
ケンガンアシュラ→超星艦隊セイザーX→
魔装機神F→ルヴォワールシリーズ→
NARUTO→
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇、天獄篇→
スーパーロボット大戦OGダークプリズン→
戦国BASARA4皇→
Fate/Grand Order、
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND→
スーパーロボット大戦XΩ、
セブンスドラゴンⅢcode:VFD→
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
→グランブルーファンタジー
→神撃のバハムート、ギルティギアXrdレベレーター
→帝都聖杯奇譚、魔法少女育成計画

好きなアニメ:
機動武闘伝Gガンダム
ぱにぽにだっしゅ!
ガン×ソード
人造昆虫カブトボーグV×V
コードギアス 反逆のルルーシュ
ギャラクシーエンジェル
探偵オペラ ミルキィホームズ
魔法少女まどか★マギカ
日常
遊戯王シリーズ


好きな声優:
島田敏、若本規夫、檜山修之
置鮎龍太郎、福山潤、石田彰
子安武人、中村悠一、三宅健太
大塚芳忠、藤原啓治、谷山紀章
宮野真守、前田剛
榊原良子、皆口裕子、能登麻美子
桑島法子、加藤英美里

アニメの未放送分に関しての
ネタバレ情報は禁止とします。
特にキャラクターの生死について。


面白かったらクリックお願いします



にほんブログ村 アニメブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


相州戦神館學園 八命陣 応援中!

相州戦神館學園 万仙陣 応援中!


旧ブログのヒット数221671