fc2ブログ

週刊少年ジャンプ10号感想

【ぬらりひょんの孫】

狐×骨。


ベランダでお茶を飲みながら、人間をいっぱいブッ殺す話をする
羽衣狐さまと狂骨が素敵w お似合いです。

羽衣狐さまの出産まで後七日。
リクオと陰陽師たちは、それまでに京都の封印を元に戻し、
妊娠した羽衣狐さまの腹を掻っ捌いて
中の赤ん坊ごとブッ殺さなきゃいけないわけです。
大変ですね!w

俺的にはこのプロセスは一切の容赦なく冷酷にやって欲しいな。


【BLEACH】

隠密機動なのに全く隠れて行動しようとしない蜂隊長。
藍染様の指摘がいちいちもっともすぎるw

平子の能力って、狙った相手だけの感覚を狂わせるのか。
日番谷隊長に刺される藍染様。
まぁ、藍染様だし、日番谷だし……w

しかし役に立たない雀蜂雷公鞭はともかく、
京楽も平子もその他ヴァイザード隊長格も、
この期に及んで卍解しないってどういうこった。


【トリコ】

初めてバリーガモンが凶悪に見えたよw 実に典型的なしまぶー悪役w
今まではリアクション要員と思わせといて、
グルメヤクザ三人とじゃこのぐらいの実力の開きがあるのか。

マッチの剣、竜王は、クラッシュタートルの甲羅すら噛み砕くレオドラゴンの牙だった。
脱力したことで、バリーガモンを切り裂く。


【ONE PIECE】

地井武男……もとい赤犬がエースの性格を読みきった上で
白ひげを侮辱する挑発をしたなら、かなりの頭脳派だと思いました。

炎とマグマがぶつかればマグマが勝るそうです。
そういうもんなの?マグマって個体と液体の中間だから、
完全な透過のできる炎の方が有利そうなんだが……
前からロギア同士がぶつかるとどうなるのかと思っていたが、
属性とランクに応じて優劣が決まるってところか。


【ハンター×ハンター】

よう分からんうちに、何かゴンが王に勝てそうなフラグが立ったぞw


【NARUTO】

何かダンゾウの回想シーンや、
サスケ討伐隊の動向ばかりにスポットが当たって、
生死どころか今どうなっているかも良く分からん香燐哀れw


エース、香燐、ダンゾウ、グルメヤクザ三人、バリーガモン、藍染さま。
今週のジャンプは生死不明の人が多すぎると思いました。



面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 漫画ブログへ
スポンサーサイト



コメント


赤犬って地井武男がモデルだったんすか!?
初めて知りました。松田優作と北の国からは
わかってたんですが赤犬だけ誰なのか
疑問だったので、すっきりしましたw

ジャリさんコメントありがとうございます。

> 赤犬って地井武男がモデルだったんすか!?
> 初めて知りました。松田優作と北の国からは
> わかってたんですが赤犬だけ誰なのか
> 疑問だったので、すっきりしましたw

まぁ私がそうかなと思っているだけですが。
他の二人と比べるとかなり似ている顔してると思う。

<京楽も平子もその他ヴァイザード隊長格も、
この期に及んで卍解しないってどういうこった。

んなもん久保先生が考えてないからに決ま・・・ゲホッゲホッ

Re: タイトルなし

> <京楽も平子もその他ヴァイザード隊長格も、
> この期に及んで卍解しないってどういうこった。
>
> んなもん久保先生が考えてないからに決ま・・・ゲホッゲホッ

それが一番信憑性ありますなw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1413-20bda55f

週刊少年ジャンプ 2010年 10号 感想

 週刊少年ジャンプ 2010年 10号 感想  次のページへ

【WJ】ジャンプ 10号【感想】

ジャンプじゃないけど 【WJ】ジャンプ 10号【感想】

WJ10号感想

WJ10号の感想を表紙は6周年突破の「銀魂」。では、簡潔に・・・・「銀魂」照れ屋。バレンタインデーネタみんな照れているのが笑った。最後はたしかに“4個”でしたね。・「ワンピ」引き続き、エースとルフィのバトル展開白ひげも頑張っているようですが、そろそろ・...

Wジャンプ10号のNARUTO,BLEACH、銀魂、REBO...

表紙は祝!連載6周年突破!の銀魂です!銀ちゃんパーマにもう夢中!ってこんなに愛されている天然パーマは無いと思います。私の髪の毛も天パーなんだけどタイプが違うのよね。(どうでもいいですが。笑)支店VS屯所勝負は万事屋の勝利!!!それをイラスト化したカラー...

週刊少年ジャンプ 10号感想

表紙と巻頭カラーは六周年突破なWJ10号です。 6年目ですが、シリアス長編に生き抜き回が適度に入るので飽きませんね。 読み切りの『HA...