
幻影旅団のコルトピっぽい。

コルトピが好きなんで、婆様もかなり好みのデザインです。
安全ピンを服装のデザインに取り入れる辺りとか。


魔女ミサから始まった今週のソウルイーター

懐かしのミフネ&アンジェラも登場。
何か近頃幼女とそれを守る男の組み合わせよく見る気がするな・・・

何か小物っぽい二人組が現れました。


「とおせんぼだよ~~
どう接していいかわかんないよ~~」
クロナのどう接していいかシリーズw

エルカ・フロッグの声は福園美里
DTB黒の契約者の銀はほとんど喋らなかったけど、中々愛らしい声ですね。
いかにもカエル女っぽい声が上手く演じてるなぁと思います。

まぁ、それよか、福園美里といえばひだまりスケッチの夏目!!
×365では一番期待しているキャラだったりします。百合的な意味でね!
しかしエルカって、臨獣トード拳のエルカと名前が同じだなぁ。
あいつも酷い噛ませ犬だったなw

相方のミズネは全く喋りません。
この時点で使い捨て臭がぷんぷんと・・・

「クロナ、コート」
「がってん了解です」
がってん了解てw
ガン無視するメデューサは強者の風格を漂わせていますね。

開始三分程度で剥がれ落ちたメッキw

「カエルとネズミ風情が・・・お仕置きするわよ」
どっちも食料じゃないですかw

手を抜いた時唾液で濡れてるのが何かえろいです。

「保健の先生が遅刻しちゃまずいでしょ?」

あんな目に遭わされてビビりまくりながらも、まだ懲りてない様子。
しかし、エルカばっかり喋ってるな・・・ミズネはどういう心境なんだろう。
本心ではもう大人しく引き下がりたいけど、
エルカが無理に引っ張っていってるんじゃなかろうか。
魔女界ってホント体育会系ですね(ぉ
桜蘭高校ホスト部でも言ってたよ。女の園は体育会系だって・・・


やたらおしゃれなソウルの夢世界。
クールでありたい彼の心象風景なんだろうな。
私としても結構こういうセンスは好みです。

大塚芳忠演じる小鬼が登場。
エクスカリバーに続く謎のUMAその2なんですが、
ソウルの夢の中の住人?

片桐姫子にとっての大天使ミカエルと似たような存在か?(ぉ

魂の波長を吸い取る壷・・・じゃなくて水
壷は変な形でも、ただの壷(ぉ

「俺は神を超越するビッグな男だからなぁ!」
ブラック☆スター、筋トレやってんのか。
大口を叩いても、その実力は積み重ねた努力に裏打ちされたものなんだな。

ブラック☆スター自身にはそんな気は無いだろうけど、
自分を神だのビッグだの言って、追い込んでる。
ビッグな自分に出来ないはずは無い。出来るに決まっている。
その為なら努力を惜しまず、何度でもチャレンジする


ブラックスターの強さは自分を追い込むプレッシャーと
努力にある事がわかり、
ますます魅力的なキャラになりましたな。


「ゲコリ、あなたを殺しに来ちゃった・・・」
殺されにの間違いだろw
実力では勝てないと認めてる辺り、早くも後ろ向きです。
こういう敵対敵の対決ってかなり好きです。
エルカ達は死武専に隠れて魔法使って暴れたい。
メデューサは保険医として潜入してソウル達で実験したい。
どちらも死武専からすれば迷惑な話ですが、
その両者の利害が対立して争いに発展するってのが面白い。

「何故!?ひどいわ!
仲間じゃない・・・」
この辺が凄く桑島法子キャラらしいなぁと思ったw


デスシティの中では、
メデューサはソウルプロテクトを解除できない。
メデューサが怒って解除したら、エルカ達は変身して逃げる。
魔女だとバレたら、メデューサは死武専に狩られる。
というのがエルカ達の作戦。
えと、周りに死武専の死神がいっぱいいるなら、
メデューサが普通に助けを求めたら死神が助けに来ると思うのですが・・・(ぉ

「カエルとネズミがヘビを倒す。
これこそゲコく上よ。カエルだけに」
不覚にも面白いと思ってしまったw

ソウルプロテクトを解除する蛙と鼠。
早くもマカに気づかれてしまったり・・・(ぉ

「所詮カエルとネズミか・・・
こんな方法で私を殺そうなんて・・・
お仕置きだわ」


ミズネ、ほとんど台詞らしい台詞も無く死亡。
あの口に手を突っ込んだ時、体内に刺青の蛇を数匹忍ばせておいた。
エルカ達の考えぐらい、とうにお見通しだったというわけか。

体内に千の蛇を飼う魔女
同じガンガンのハーメルンのバイオリン弾きのドラムを思い出した。
あっちは体内に龍を飼ってたんだよな~

独立した魔法生物ゆえ、プロテクトを解除しなくても操れる

「まさかミズネにだけ
入ってるわけないわよねぇ」

まさにヘビに睨まれたカエル状態
メデューサ、知略においてもエルカ達の遥か上を行く。
普段から、ソウルプロテクトを解除しなくてもいい戦略を考えてあるんでしょうな。
『生兵法は怪我のもと』を地で行く展開ですなw
怪我どころか、一人は体内から食い破られましたが。

もっともな説を述べる博士ですが、
これはメデューサの正体に感付いてカマを掛けているかどうかわからないな・・・
知ってて見逃してるって事も、この人ならありえそうだし。


メデューサはエルカに魔女牢獄から囚人番号13番を解き放つよう命じる
メデューサに逆らえば死。
囚人を解放すれば魔女たちから粛清。
どっちを選んでも死。
最終的にメデューサが助けてくれるとも思えないし。
後、メデューサは指に矢印のネイルアートしてんのかw


「踏み心地が悪いわ。カエルに戻りなさい」
次回予告見た時は、エルカ達がメデューサの刺客として
ソウル達に襲い掛かるのかな~と思ってたけど、意外な方向に話が進みましたね。
やはり敵同士のバトルは味があって面白いです。


こいつが魔眼の男?
何か凄い不細工だな・・・と思ってたら・・・

体しょぼっ!!
もう片方の眼も普通に開いてます。

こっちが本物の魔眼の男らしいです。
フェイントかよw
眼帯が筑摩小四郎(後期バージョン)みたいね。
面白かったらクリックお願いします
