オープニングが大幅リニューアル!ていうかこれが完成版ですね。動きまくり。
宮ゆの、沙英ヒロ、乃梨なずが強調されているようです。
無限拳!?アクエリオンといいニルヴァーシュといい銀星号といい月を虐めすぎです。
アバンは校長・吉野屋先生パートなんだろうか。
さ~え~どんな夢を見ているんだwww
間違えて一年の階層に行ってしまった!
これは恥ずかしい……
ゆの
「一回同じクラスになったらずっと同じクラスなんだね」
夏目
「逆もまた然り」うわあああああ!
一回別のクラスになったらずっと別のクラスなんだよね!
沙英さんと同じクラスになりたかったんだよね!夏目☆☆☆初登場。のっけから報われなさっぷりを見せ付けてくれます。
ここは原作でも出番があったところなので、今週は楽しみだった。
巻末のオマケ漫画を除けば、4巻ではこれが唯一の出番なのだが……

株で大儲けw
本を積む時の映像がかわいい。

夏目
「家に着くまで、がまんがまん」うわーい。まさか1話に二回も出番あるとは。
今期もオリジナルの出番には期待していいですか?
さすがは夏目さん新刊の発売日は逃さないぜ。


ゆのさんの前ではブラックコーヒーを飲んだ沙英さんも
ヒロさんの前では砂糖とミルクを入れるよう言います。
安定してラブラブ夫婦な二人が良いです。
見得も隠し事も無意味みたいな。

刀持った猫耳娘が表紙飾ってたり、アニメ第二期とか、
月刊きららってラノベ系の雑誌ですか。
美少女ものの皮を被った本格剣豪小説に違いない。
斬り合う前に、術理解説に何ページも裂いたりとかw
面白かったらクリックお願いします

スポンサーサイト
できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る
OP完成したか!?
乃...
今回も何だか前向きで温かい気持ちになれる話でした。
今日から新学期!
新しい仲間も増え、心機一転・・・お部屋も模様替え♪
ゆのっち、形から入るタイプかな?
でも美術科はクラス替えなしで...
進路の悩み。
OPも進化を遂げかなり良い出来に!!!
夏目も登場した第03話の感想です。
OPがグレードアップ。
動くカットが多くなって、非常に良くなってる。
ヴァンパイアのOPもそうだが、動かすと極端に動くのが
最近のシャフト...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話の視聴感想です。 4月8日~9日 『決断』 12月10日 『カップ小さいですから』 上記の2本立てです。 準備。 新たな一歩。 選択教科。 進路。 背伸び。 精一杯オトナに憧れて。 ↑さぁポチッとな
逆もまた然り…
シュワ♪シュワ~♪
吉野屋先生、遅くまで残って新学期の準備?
新コス作りに余念がありませんね(笑)
校長信じちゃダメですよー。
なずな達も追加されOPは...
「ゆのさんが今、やりたいものはなに?」
やまぶき高校の始業式が始まる話。
今回は単行本でいう所の、4巻の63~70ページと、3巻の27~31...
OP完成版がお目見え。うむ、やはりアニメは絵が動いてなんぼだな。前半では学年ごとのペアが描かれ、後半でひだまり荘の元に6人が集まり、そして屋根の上にはうめ先生というよくでき...
ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る
3話目にして、ついにOPが本気モードにな...
「4月8日~9日 決断」
1年生2人も加わったひだまり荘。始業式も始まり、いよいよ今日から新学期。その式で早速……
「さえ~♪」と...
1学年上の先輩と進路について話すゆのっち。
池田「卒業したら、すぐにでもプロ転向しようかなって。
ウチ、貧乏だからさ、家計を支...
ついに真OPアニメーションお披露目!
よく動いていて歌詞に合わせた演出も面白いものだった。OPのアニメーションが付くと歌の方も今まで...
第2話「4月8日~9日 決断」、「12月10日 カップ小さいですから」
憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。
親元を離れ、学校のまん...