fc2ブログ

デュラララ!! 第1話「開口一番」

近距離パワー型のスタンドが連打パンチを
繰り出す時のかけ声のようなタイトルだと思ったり。


デュララララララララララララ……

本当はデュラハンだからデュラララ!なんだよね。
そして主人公は竜ヶ峰帝人ではなく、首なしライダーさんです。
作者が言っていることだからね。
まぁ特定の主人公を定めていないような群像劇的な作風はバッカーノ!と同じ。

第1話の段階では、OPがバッカーノぽいな、
とかやたら声優が豪華だなぁという感想しか出てこないわけですが。
バッカーノの時のように、時系列バラバラの変則的な構成というわけでもなさそうだ。
原作は3巻まで読んでいるので、これまたやりづらいなぁ。

静雄と臨也が小野大輔と神谷浩史……
冥王神話とマニゴルドとアルバフィカだなと思ったり。


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント


レギュラー陣以外にもモブキャラで豪華声優さんが来るみたいですよ。
後アルタ前?みたいな所にバッカーノの女眼帯キャラが出てましたね。

真田さんコメントありがとうございます。

> レギュラー陣以外にもモブキャラで豪華声優さんが来るみたいですよ。
> 後アルタ前?みたいな所にバッカーノの女眼帯キャラが出てましたね。

それは気づかなんだなぁ。
ニースだっけ。眼帯の上にさらに眼鏡かけているという……

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1360-96776f3c

デュラララ!! 第1話「開口一番」

今期一番の話題作・・・と言っていいでしょう(^^)キャストも気合いも一番って感じですしね。面白く見せてくれる事に期待!!東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて...

デュラララ!!第1話開口一番

「DARKERTHANBLACK-流星の双子-のあと番組…池袋に転校して来た高校生、竜ヶ峰帝人が来たその日に、都市伝説の首なしライダーを目撃してしまうのでした」「デュラララ!!第1話開口一番」「ドラドラドラでもオラオラオラ、無駄無駄無駄やデスデスデスでもないらかね~」「...

デュラララ!! 第1話「開口一番」

凄いね、池袋。 今期開始アニメ感想第1段 デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)(2009/12/26)成田 良悟商品詳細を見る

『デュラララ!!』#1「開口一番」

「とてもとても奇妙で、けれどどこにでもある経験をした」 ――この池袋の街で 先行放送見ました。 周りにこの作品をプッシュされてる方が...

デュラララ!! (新作アニメ) 1話 感想

  デュラララ!!  第1話 「開口一番」       東京への憧れ!!   それは都会に住んでいる者には分からない田舎者の空想特権   右も左も分からない少年が降り立った池袋で何が起きる?? &am...

デュラララ!! #01 「開口一番」 レビュー キャプ  新作アニメ 

クリックで別ウインドウ原寸大表示 東京都 豊島区 池袋駅 東武東上線・中央口改札前 「帰りたい・・」 そう呟くのは竜ヶ峰帝人。夕方の池袋駅の人口密度は彼を圧倒し、不安にさせていた。 池袋どころか東京に来る事自体が彼の16年間の人生で初めての経験。自分の住む...

デュラララ!! 第1話「開口一番」

2010年冬季新アニメ その4:デュラララ!! キャラの多さから今後どのような展開になるか全く予想つかね~。

デュラララ!! 第1話「開口一番」

デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/02/24)豊永利行宮野真守商品詳細を見る 「夜桜四重奏」にキャラデザインが似ているなと思えば、デザ...

【新番組】デュラララ!! 第1話 『開口一番』

羽ばたけひきこもり!! 都会に憧れる少年「竜ヶ峰帝人」は、池袋にある聖良学園に入学する為、上京。開口一番に再会した親友「紀田正臣」...

デュラララ!! 第1話『開口一番』

新番組の中では一番楽しみにしてたくせにアップが遅れた… ただでさえ関東圏は1日遅れだというのにネ。 珍しく原作既読なので、なるべくネタバレはしないように気をつけつつ デュラララ!! 第1話『開口一番』感想スタート。 デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]出

デュラララ!! 第1話 「開口一番」 感想

非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあり、 高校入学を機に池袋で一人暮らしをすることに。 初めての東京...

デュラララ 第1話「開口一番」

「僕は 僕の新しい現実が始まる予感に震えていた」 池袋での新しい生活! そして、都市伝説“首なしライダー”の話…    【第1話 あらす...

デュラララ!! 01話

 原作未読。「バッカーノ!」の原作とスタッフが再集結ということで、嫌でも期待は高まってしまう。登場人物が次々に交錯するOPは期待通り。大勢のキャラが登場することは予想できて...

デュラララ!! 第1話「開口一番」

先行上映のを思わず見ちゃいました! とりあえず叫びたかったのでまとめてないままアップですみません 視聴直後にテンションあがったままつい...

デュラララ!! 第1話「開口一番」

帝人「都市伝説ってなに!?」正臣「首なしライダーだよ!」ブロロロロロ・・・━━━━━僕はその時・・・消防の頃夢中で観ていたテレビドラマ、「銀狼怪奇ファイル」を思い出していた事に気づいた・・・

デュラララ!! 第1話「開口一番」

デュラララ!!の第1話を見ました。第1話 開口一番非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあって高校入学を機に池袋で一人暮らしをする。東武東上線で池袋に降り立った帝人は初めての東京に戸惑いつつ、4年ぶりに再会した正臣に案内されながら...

デュラララ!! 第01話 「開口一番」

EDで表現されているように年齢、性別、文化、人種、生活環境が違うさまざまな人々が首なしライダーを軸につながっていく展開が予想される。ネットでしかつながりを持たなかった竜ヶ峰....

デュラララ!! 第1話【感想】

バッカーノスタッフによる バッカーノ原作者の別原作のアニメ化。 池袋はあんまし行った事が無いのだが(行ったとしても駅周辺) 説得力を持...

デュラララ!! 第1話「開口一番」

池袋にようこそ! 池袋にはホロが待っていましたw 電撃つながり!? 主人公、竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、池袋の来良学園に入...

デュラララ!!~第1話 感想「開口一番」

デュラララ!!ですが、15歳の竜ヶ峰帝人は田舎から東京に転校してきます。旧友の紀田正臣に池袋を案内してもらいますが、カラーギャングに首なしライダーなど都会は危険も多いです。(以下に続きます)

「デュラララ!」第1話…小野Dいたっけ?

はーい、関東地方の宿命で、たった今「デュラララ!」初回観ました♪ ううーむ…正直「バッカーノ!」の1話を90点だとすると、今週は65点位かな。汗 ほとんど人物紹介で、私的に「…こういう初回は一番危険じゃろう…」 というスターティング。 オープニングもなんとな

(アニメ感想) デュラララ!! 第1話 「開口一番」

デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)クチコミを見る 非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあり、高校入学を機に池袋で一人暮らしをすることに。 初めての東京。今まで知らなかった世界に目を奪われる帝人に、正臣は一つの忠