fc2ブログ

DARKER THAN BLACK 流星の双子 第12話「星の方舟」

髪が発光して超サイヤ人化している銀

ワイヤーを刃に変える葉月。

耀子を殺したのは鎮目だった!
CIAと通じ三号機関を裏切った。

銀は既に抜け殻。
中身は既に覚醒し、ゲートの中心核に向かった。

ドールネットワークにより観測された全世界の記録。
MEネットワークにより集められた全人類の記憶。

空に浮かぶ月は月ではなく、
紫苑の能力でコピーしたもう一つの……


オーガスト7生きていた!

まぁマジシャンだから死を装うぐらい
どうということはないのかもしれん。
そもそも彼の能力が何なのかははっきりしないのだから。


自分の意志で蘇芳の下に行くジュライ。

弦馬VS葉月。

弦馬
「俺と一緒で、変態なんだよ」



よく分からん内に紫苑死んでしまった。

ジュライもスーパー銀に魂を吸われる。

スーパー銀を撃とうとする蘇芳だが、流星核を砕かれる。

こんなあっさり返り討ちに遭うとは……

人間をコピーし、MEを使っても長く定着させることは出来ない
蘇芳の旅は、記憶の定着を見極める為の実験。
流星核を砕かれれば、全て記憶を失う。

旧ヒロインが新ヒロインをぶっ殺すという凄まじい結末。

黒の前に白い銀が登場。それから……


親父も蘇芳も生きていて、母親と三人で生活している。
ジュライも生きていて、ただの人間になったっぽいが……

その後の流れから、結局あの蘇芳とジュライは
紫苑がコピーで作り出した月=もう一つの地球の中の出来事ってことなのか?


最終的に小林のおっさんが生き残るとは。

弦馬は死亡?葉月は生死不明。


う~ん、アニメの内容だけで全てを理解するのは無理ですw
弦馬VS葉月は盛り上がったが、肝心の戦闘シーンは無かったし。
ド変態VS復讐鬼という私が好きな属性同士のバトルは中々面白そうだったんだが。

序盤中盤はゆっくり話進めるくせに、
終盤で一気に話動いてよく分からん内に終わるのは一期と同じですね。

全体の印象としては予定調和的にキャラが死ぬ作品だなぁ、と。
1クールの割にはキャラクターが多く、
一人一人の出番も少ないのであんまり感情移入も出来ずに終わった感じ。
小説や漫画だったら、もっとねっとり書き込めるんだろうが、
アニメは心情描写は短い台詞でさくっと終わらせるからね。
あえて視聴者に想像の余地を残すことが多い。
というか、確信犯的に煙に撒いている気が……
この淡々としたところがDTBシリーズらしさと言えばそれまでなんだが。


ところでDTBシリーズのテーマって
黒さんのたらし伝説を更新することなんじゃないかと割と本気で思っている。


次はデュラララ!が始まるみたい。

これ原作読んでます。
折原臨也の声が神谷浩史なのが気になる。



面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント

SS

オーガストの能力は空間を操るものみたいに考えればいいですよ。だから、(最初の時の話ですが)布をかぶされた瞬間に、別の人間(死刑囚)と入れ替わればいい訳だと思いますよ。

そして、今回も消えたという事から人体そのものをちゃんと移動できるという事ですから、上記の推理は可能であると思います。

賛否両論ですよね。それだけ幅広く視聴者がいたという事なのかもしれませんけどね。それしても、黒といい、紫苑といい・・・シスコンの度が凄いなぁって思います。

藍三郎

SSさんコメントありがとうございます。
> オーガストの能力は空間を操るものみたいに考えればいいですよ。だから、(最初の時の話ですが)布をかぶされた瞬間に、別の人間(死刑囚)と入れ替わればいい訳だと思いますよ。
>
> そして、今回も消えたという事から人体そのものをちゃんと移動できるという事ですから、上記の推理は可能であると思います。

そうか、弦馬のパンチで頭潰された時はもう入れ替わっていたわけね。


> 賛否両論ですよね。それだけ幅広く視聴者がいたという事なのかもしれませんけどね。それしても、黒といい、紫苑といい・・・シスコンの度が凄いなぁって思います。

妹の為なら何でもやれる、それが兄という種族なのですよw

非公開コメント

藍三郎

わりと偏食家
悪役・変人・百合・パロディ好き

アニメ、漫画、ゲーム、小説の
感想を書いているブログです。
今は主にソーシャルゲームの感想を書いています。

プレイ中のゲーム:
Fate/Grand Order
スーパーロボット大戦XΩ
グランブルーファンタジー
神撃のバハムート

youtubeの東映特撮チャンネル無料動画の感想もあります。

スーパー戦隊シリーズ アンケート実施中。
ご協力宜しくお願いします。

このブログはリンクフリーです。
相互リンクも随時募集中。

他の人とは違う切り口で
感想書くことを
モットーとしております。
よくマニアックなネタが
飛び出します。


pixivのブックマーク


よくネタに使う作品:
JOJO、テニスの王子様、
スーパーロボット大戦
遊戯王、ニンジャスレイヤー


購読中の小説:
されど罪人は竜と踊る
ささみさん@がんばらない
境界線上のホライゾン
バッカーノ!
デュラララ!!
六花の勇者
ニンジャスレイヤー
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
天帝シリーズ


マイブームの変遷:
戯言シリーズ→Fate/Zero→
テニスの王子様→ぱにぽに→
バッカーノ!→バジリスク→
コードギアス→蒼天航路→
スーパーロボット大戦Z→東方Project→
スーパー戦隊シリーズ→
戦国BASARA、咲-Saki-、ONE OUTS→
激走戦隊カーレンジャー→
スーパーロボット大戦NEO→
ヘタリア→装甲悪鬼村正→Dies irae→
されど罪人は竜と踊る→
戦国BASARA3、薔薇のマリア→
円環少女→ダンガンロンパ→
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇→
ムシウタ→BLAZBLUE→
日常、だぶるじぇい、
BLACK BLOOD BROTHERS→
ベン・トー→神咒神威神楽→
セブンスドラゴン2020→
ギャラクシーエンジェル、
探偵オペラ ミルキィホームズ→
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇→
魔装機神Ⅱ→無限のフロンティア→
スーパーダンガンロンパ2→
逆転裁判、境界線上のホライゾン→
人類は衰退しました→
メタルダー、シャンゼリオン、
ビーファイターカブト→
第2次スーパーロボット大戦OG→
テイルズオブヴェスぺリア、
ささみさん@がんばらない、
キューティクル探偵因幡→
テイルズオブエクシリア→
戦う司書→テイルズオブグレイセスf、
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop→
セブンスドラゴン2020Ⅱ、帝一の國→
Fate/EXTRA CCC、刀城言耶シリーズ→
サモンナイト5、我間乱、ニンジャスレイヤー→
真・北斗無双、嘘喰い、ねじまきカギュー→
サムライソルジャー、魔装機神Ⅲ→
スーパーロボット大戦UX→
戦国BASARA4→
相州戦神館學園八命陣→
ケンガンアシュラ→超星艦隊セイザーX→
魔装機神F→ルヴォワールシリーズ→
NARUTO→
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇、天獄篇→
スーパーロボット大戦OGダークプリズン→
戦国BASARA4皇→
Fate/Grand Order、
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND→
スーパーロボット大戦XΩ、
セブンスドラゴンⅢcode:VFD→
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
→グランブルーファンタジー
→神撃のバハムート、ギルティギアXrdレベレーター
→帝都聖杯奇譚、魔法少女育成計画

好きなアニメ:
機動武闘伝Gガンダム
ぱにぽにだっしゅ!
ガン×ソード
人造昆虫カブトボーグV×V
コードギアス 反逆のルルーシュ
ギャラクシーエンジェル
探偵オペラ ミルキィホームズ
魔法少女まどか★マギカ
日常
遊戯王シリーズ


好きな声優:
島田敏、若本規夫、檜山修之
置鮎龍太郎、福山潤、石田彰
子安武人、中村悠一、三宅健太
大塚芳忠、藤原啓治、谷山紀章
宮野真守、前田剛
榊原良子、皆口裕子、能登麻美子
桑島法子、加藤英美里

アニメの未放送分に関しての
ネタバレ情報は禁止とします。
特にキャラクターの生死について。


面白かったらクリックお願いします



にほんブログ村 アニメブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


相州戦神館學園 八命陣 応援中!

相州戦神館學園 万仙陣 応援中!


旧ブログのヒット数221671