巻頭カラーでトリコ達と美食會が向かい合う中、
一人氷壁を上っているゾンゲ様w
トミーロッドは寄生昆虫の使い手。
トミーが吐き出した寄生昆虫がずらりと並ぶ。
そのレベルはどれもが40近い数値。
バリーガモンとボギーウッズもびびって雪の中に引っ込むほど。
肛門から食い破り腸に卵を植えつけるらしい。
トミーは更に恐ろしい虫も飼っている。
崖から転落するも運よく隠し洞窟を見つけるゾンゲ様一行。
何という強運……!
例えセンチュリースープにたどり着けなくても運がいい事には変わりない。
ツンドラドラゴンのレベルは50以上。
つまりそれを倒したトミーロッドの実力は……
トミーが放った昆虫は全てノッキングされていた。
覆面男は、希少な昆虫のノッキング法を知っている。
覆面を取る覆面男……
あのロンゲも覆面の一部だったんかい!!
リーゼントヘアーにノッキングから、次郎の血縁者でしょうな。
節乃との会話で次郎の名前が出たのはこの伏線だったのか。
【銀魂】
零れ落ちる銀さんのキンタマ!
それを操ってバトルする陰陽師!
何か続き物なのにギャグがいつも以上にぶっ飛んでいる気がしますこのシリーズ。
左右のキンタマに佐介、佑助と名付けたのには大笑いw
少し後にはボッスンと呼んでるしw
スケットダンスの篠原先生の師匠は空知先生でしたね。
仕舞いにゃ外道丸に銀さんのキンタマ潰されてしまいましたw
本家の方の話だが、「ボッスン」「椿」にして
名前の類似性から読者の目を引き離すトリックには結構感心していたり。
【家庭教師ヒットマンREBORN!】
ブルーベルの修羅開匣は人魚+ショニサウルス
獄寺の活躍はザクロの半身を吹き飛ばすぐらいが
パワーバランス的にはギリギリかなぁ。
【SKET DANCE】
今週でスケットダンスといえば本編より
銀魂の双子名前ネタの方がちらついてしまうぜ。
あの編集&大御所ネタは作者の実体験かな。
面白かったらクリックお願いします

