トミーロッドは美食屋達を皆殺しにする気満々。
他のチームがアイスジャガーの群れに遭遇して全滅する一方、
ゾンゲ様はガウチの群れと遭遇。
ゾンゲ様の中ではガウチが地球最強の猛獣なんですね。
ツンドラドラゴンも造り物呼ばわり。
どんだけ何も知らないんですかw
フリーザーバイソンを捕らえ、食糧と防寒具を補給しようとするトリコ達。
プリショットルーティーン
技を繰り出す前に滝丸が行う動作がそれ。
集中力を高め技が成功するイメージを高めている。
トリコがナイフやフォークを使う時に両手を合わせるのも同じ。
一匹残らず絶滅させてやろう……
マッチが言うには、ゼブラはトリコとは正反対の殺戮を好む性格みたい。
まぁ、トリコのポリシーが「無益な殺生はしない」である以上、
正反対の奴が出てくるのは当初からの必然でしたな。
グルメ賞金稼ぎのブルボ、氷漬けになっても
何とか生き延びるも、トミーロッドに殺される。
第二陣で生き残ったのは覆面男だけ……
トミーロッドがあの覆面男に目を付けた。口の中からコオロギみたいな生物が……
覆面男は少なくとも美食會サイドの人間ではないということか?
ここで覆面男VS副料理長とか、
覆面男の実力もわかっていないし、先が読めない対決ですね。
【BLEACH】
卍解時の一護の霊圧は服の面積に比例するらしいです。
ヤミーは剣八一人に倒された上に、
白哉と剣八の同士討ちに巻き込まれてやられました。
この二人、現世での戦いが終わってもずっと戦い続けてたりして。
【家庭教師ヒットマンREBORN!】
ザクロの修羅開匣はティラノサウルスでした。
マグマ+恐竜のイメージは結構使われるよね。
それなりに強いけどやっぱり絶望的ってほどじゃないなぁ。
獄寺は最初がダイナマイト、次が火炎放射、
今度が弓矢と何だかメインウェポンが安定しませんね。
【NARUTO】
キラービー、尾獣化しても使う技はあくまで
雷犂熱刀とかそういうノリなのねw
【銀魂】
新八のファーストキスの相手がパンデモニウムさんってw
パンデモニウムさんは空知先生の持てる限りの
美女絵スキルと萌え知識を総動員して作られたようなキャラですな。
面白かったらクリックお願いします

