隠の王と書いて『なばりのおう』
決して『ナワバリの王』ではない・・・
釘宮ボイスの美少年かつては鋼の錬金術師で
アルフォンス・エルリックを演じた彼女。
今作もスクウェア・エニックス系列で、
またしても美少年役となれば、何か原点回帰のような気がせんでもないです。
てかやっぱり、
釘宮さんは少年声の方が好みだなぁw坊ちゃん刈りで長袖の美形は、
男女問わず大好きですw黒(ヘイ)、雲雀恭弥、藤岡ハルヒ、チェスワフ・メイエル・・・他にも
「黒髪のロングヘアー」とか
「つばの広い帽子にコート」とか
好みの属性は多々ありますが、それはまたの機会にw
主人公も壬晴くんは、
何事にも無関心なあたり、雲雀さんに通じるものもありますね。
華々しく登場したにも関わらず、
最終的には噛ませ犬以下のどうでもいい殺され方をした
稀代のシスコン、ミハエル・トリニティの魂は、
妄執に取り付かれ、
時空を超えて妹を追い求めるのだった・・・・
「壬晴くん!俺の妹に な ら な い か!? 」
「地獄に堕ちろ変態野郎」
「俺の名はエイジ!地球はお前は狙われている」
「そんな事言って、
先生が僕を狙っているんじゃないですか?」
こ、これが小悪魔受けという奴なのか・・・・!?わざとらしくビックリしてみせたりとか、
最も人が傷つく反応の仕方を心得ていますねw
「痛いよ、先生・・・」
本性を表した決定的瞬間!
白髪で眼鏡とか、如何にも
神谷浩史っぽいキャラだな。
声は
日野聡さんだけど。
つか、釘宮さんとはもう何度目になるかわからない共演ですねw
「名づけて、忍道部!」
「それに入ったら、口から蛇を出したり、
巨大な蝦蟇を召喚したり、
見ただけで技をコピーできる眼を貰えたりするの?」忍者といってもNARUTOほどハッチャけてはいないようですね。
何か青海苔が舞っているみたいだw
「貴殿に不逆と生還を約束すると誓います」

(変な落書きすんなよ・・・)

(決まった・・・!)
「そうだ、鰹節鰹節」遊城十代並みのスルースキルw
「全力でスルーされた・・・それも・・・ハァハァ」
「えええええ!?まさかの ド M !?」 原作は一巻だけ読んだ事ありますが、感想はその時と同じで・・・
淡々と進む物語ですね。淡々と、たんた~んと。なので、こちらも気構えずに淡々と観た方がよさそうです。た~んた~んと。
キャラクターはデザイン含めて割と好みなんで。
デュランダル議長先生は生徒思いで面白い人です(ぉ良くも悪くもガンガン臭が強い作品ですね。
そしてどちらかといえば女性向けな感じもします。

一応金髪でツインテールの女の子は出るみたいですが、
エンディングの扱いからして
斎賀さん演じる黒衣の美少年がヒロインとしか思えませんw
敵ボスの声が
中田譲治さんとか、割と豪華な声優陣です。
相変わらずいい声してらっしゃるわ~~~
表向きは政治評論家やってるとか、譲治キャラらしく狡猾です(ぉ
面白かったらクリックお願いします
スポンサーサイト
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/11-bb3ff45b
隠の王 (1) Gファンタジーコミックス(2004/11/27)鎌谷 悠希商品詳細を見る
春の新アニメ
隠の王 第1話
釘宮病患者にはたまらない男声www
原作は知らない。
1話を観た印象としてはそれなりにおもしろいのではないかと。少なくても期待はもてる感じ。
あと女性をどちらかというと...
2008年春新規アニメその?
原作は未読。
最初、「なばり」と読めなかったのは内緒w
第1話 「目醒めるもの」
原作未読作品ばかりだなぁ、今回のアニメ。
隠の王、これも読んでません。
無関心人間、六条壬晴。
彼の体に...
隠の王 第1話「目醒めるもの」
忍の世界=「隠(なばり)の世」が生んだ最大の秘術・森羅万象。
強大な力を秘めた謎多きその術を身体に刻...
忍の戦い。
新作アニメ【隠の王なばりのおう】 第1話『目醒めるもの』感想です!
主人公が豪華過ぎて、可愛すぎて困った。
「六条、隠の王となれ!」
壬晴@釘宮さんが可愛いよっ!! 小悪魔ちゃんな感じが(笑)
原作は未読ですが、予想以上に面白そうですね!
ちょっ...
第一話『目醒めるもの』見ようとは思っていなかったんですが、電車の中吊り広告に出てて、金髪ツインの娘が気になったので見てみました。原作はもちろん見てませんのでよくわかりません。
隠の王/オフィシャルサイト
テレビ東京・あにてれ 隠の王
本作は、早々に派手なアクションで攻め立てられる展開。
もちろん原作未読、まったく情報収集していないのですが、登場キャラにまともな女子キャラがいないのは残念(次回は登場する模様)なことを除けば、正...
とある知り合いに勧められた隠の王
一応原作未読と言うことで
「無関心でいたいんだ。すべてのことに、俺は…」
そんな思いをよそに、周りは動き出す。
主人公・六条壬晴を同好会に誘う相澤虹一とその...
隠の王 第01話「目醒めるもの」
『忍の世界=「隠(なばり)の世」が生んだ
最大の秘術・森羅万象。
強大な力を秘めた謎多き その術を
身...
隠の王 8 (Gファンタジーコミックス)
なかなか格好よく動く忍者あくしょん!動きにメリハリがあって、見てて面白かったです。ポーズを付けて見栄を切るだけならともかく、格好よく動かそうと思ったら結構難しい種類の絵だと思うのですが、スピード感のあるあくしょんをガ...
隠の王
第01話 『目醒めるもの』
-キャスト-
六条 壬晴:釘宮理恵
宵風:斎賀みつき
雲平・帷・デュランダル:浪川大輔
...
第1話「目醒めるもの」
六条――、隠の王となれ!
春の新番(私の中で)の第7弾。
くぎみー男ボイスに期待していた、アニメ「隠の王」第1...
早い話が“江戸”とか“忍者”とかが好きなのかもしれん(汗) という訳で様子見ではあるものの隠の王第1話感想です。 それにしても皆さん、下半身が細っこいなァ~。
第1話「目醒めるもの」 (よくよく考えると、今日のアニメのタイトル、目覚めまくりだなぁ) 今期アニメ中、数少ない原作既読の作品。 正直、ホリックとこれくらいしか読んでない。 というわけで、結構期待の作品。 第一印象は変に凝っていなくて好印象。 OPはほとん...
漫画の方は読んだことがないのですがまあ結構いいと聞いたこともあったし、釘宮理恵が主役(しかも男役)をやっていることもあり、とりあえ...