先週、ライバルにボロ負けして嘔吐する主人公。
アルファルド軍団やはり先週とは大分イメージが違う。
「私の腹を裂き、
その骨に書かれた文字をお確かめください。
姉さまは私の全て、と」この人のことだから本当にやっているんだろうな。
船の上での暮らしと言えばGガンダムのホンコン編を思い出す。
DNS?DNA?
DHAのこと。

ユンユンはリャン・チーたちと繋がっていた。
日本から来た事務次官にウーア・ウィルスを感染させるよう命令される。
ユンユンに死ねと命じる。
これは友達になった相手が実は悪事に加担していたってパターンですね。
何か死亡フラグの臭いがぷんぷんしてあまりギャグキャラに見えなくなってきた。
そのバイト先はサンタナとハッコーの店。
ここで一気にキャラ同士が繋がってきたな。
普通に写真を食べたぞwゴミ箱に放り込むような感覚で。
店に御法川とマリアが現れる。
さらに裏口にはカナンが……
今回異様に主要登場人物との遭遇率が高いユンユン。
セコい悪口の応酬w

マリアを人質にとってカナンを誘き出し、
ダイナマイトで自爆しようとするユンユン。
何やってもどこかコミカルに見える奴だ。
カナンはユンユンを殺さなかった。
事務次官へのウィルス投与はカミングスが実行する。
ユンユンにもウィルスの印が……
蛇、消えた村、ウーア・ウィルスと一気に一直線に繋がった。
ユンユンは
盲腸が二つになった。
ボナーは薬が無ければ生命を維持することはできない。蛇を裏切れば薬の供給は断たれ、即ち死を意味する。
命はどのぐらい持つのかねぇ。
ユンユンはやることなすことコミカルなのに、
置かれた状況はかなり悲惨と言う中々変わったキャラだ。

ただの
面白かわいい人だったリャン・チーが
ようやく悪の幹部らしい冷酷さを見せるようになってきた。
今まではカミングスいじめやアルファルド好きーな部分ばかり
前面に出て到底幹部っぽくなかったからな。
誰にも見られない部分でアピールしてたり、写真喰ったり
変な人なのは相変わらず。
面白かったらクリックお願いします

スポンサーサイト
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1014-77541b5c
「蛇」が動く-------------!!アルファルドが望む最後の仕上げに、自ら名乗り出たのはリャン・チー。「姉さまは私のすべて」・・・前回の電話の内容も気になるし、この子は何かしでかしそうな感じですね(^^;)一方マリアは・・・すっかりユンユンとうちとけてしまっ...
CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!第五話「灯ダチ」照りつけるような朝の光の中、カナンは公園を力なくふらふらと歩いていた。しかし、やがて力尽きてその場に倒れ込んでしまう。その頃、ビルの一室にしたアルファルドは、部下に対し、ある計画が次の段階に移行したことを告げ...
CANAAN 第5話「灯ダチ」の感想記事です。
↓妄想詩人の手記(本館)
http://coffeemonster.at.webry.info/200908/article_3.html
※この記事は、FC...
mind as Judgment飛蘭 by G-Tools
ハッコーさんがイイキャラしてた
仲直りできたきっかけはユンユン。しかしユニユンは悲しい運命が・・・
「お前を助けたいからじゃない。マリアを悲しませたくないからだ」
マリアのピンチを救ってくれたのは、カナンではなくユンユンだった。
...
マリアはユンユンに助けられ友達に(笑)
しかしユンユンは蛇の一員で、その生殺与奪はリャンの手にあった…。
ユンユンも感染者で印のあ...
アニメ CANAAN 第5話 「灯ダチ」
CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
我、仕留めたり~♪
若干マリアにイライラしてきました。まぁ世話になったユンユンを庇うのは納得出来るんですけど、無力な人間な優れた人間を制止させるのって...
CANAAN【1】 [Blu-ray]クチコミを見る
また戸松か~?なんて言わないで、ユンユンはとっても可愛い子!前回、マリアとの接触を果たしましたが、さてはて今回は何を巻き起こしてくれるのやら・・・。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメン...
前回のアルファルドによる傷、というより精神的なものがかなり酷そうなカナン。 マリアに拒否られたこともあるんでしょうけど… 対して、そんなことがあったことさえ気取らせないアルファルドはといえば、 姉様至上主義のリャンを実は苦手に思ってたりしないんだろうかね
指名された使命という名の死命
ユンユンを見て分かるように、ウーアウィルス感染者(ボナー)にも格差があるということ。
そ...
死ねばいい。
中盤までは深まる溝…と思いきや仲直り成功
CANAAN 第5話「灯ダチ」の感想です。
評価…★★★☆☆☆☆☆☆☆
CANAAN -428- ~奈須きのこ原案~...
灯ダチ・・・良くも悪くもとれるサブタイだ。CANAAN【1】【Blu-rayDiscVideo】早速感想。とりあえず感想としては、マリアとカナンの仲が戻ってよかったよかった・・・といいたいところだけど、ユンユンの存在が・・・。浮かび上がる毛細血管。薬がないと生き延びることす...
胸は無いけどダイナマイトボディ!ですかww
表の顔と裏の顔の両方が描かれた、ユンユンメイン回でした。
いや、感染者であり、リャンの部下でもある姿の方がユンユン...
 
カナンは、アルファルドを襲撃するものの、逆に返り討ちに遭い逃走。
だが、結果的には、カナンのスタンドプレーによって、蛇の動きを掴む事が出来た。
対テロ国際会議の警備にダイラダ社が名乗り出た。
ダイダラ社は、アルファルドが仕切ってい...
マリアに拒絶されたカナンはボロ雑巾・・・il||li_| ̄|○il||li
マリアによって強くも弱くもなれるカナン。
どんだけマリア大好きなんですかw...