今回もほとんど途中で感想書かないまま6月終わってしまった・・・
ハイスクール・フリート
あんハピ♪
コンクリート・レボルティオ THE LAST SONG
くまみこ
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ
ジョーカー・ゲーム
文豪ストレイドッグス
テラフォーマーズリベンジ
ビッグオーダー
田中くんはいつもけだるげ以上についてネタバレ
【“4月開始アニメ感想 終了作品”の続きを読む】
スポンサーサイト
Fateの円卓時代のドラマCD買った。
もうじき実装されるらしいFGOのキャメロット編の予習も兼ねて。
櫻井孝宏さんと小野大輔さんがとてもよかったです。
以下ネタバレ【“Fate/stay night Garden of Avalon”の続きを読む】
まだ10話なのにオープニングが2番になり映像全変更、エンディングは丸ごと変わった。
勝太が吹っ飛ばされてその先々で主要キャラクターたちが映って、
全体がひとつなぎのシーンになっている、いい出来のオープニングだった。
【“デュエル・マスターズVSRF 第10話「スポッと脱いだら女の子っ! デュエマウスと勝太… 結婚!?」”の続きを読む】
ゲームをしている仗助と仗助を蹴り続ける朋子が同時に喋っている。
こういう描写はアニメならでは。尺の短縮にもなるw
【“ジョジョの奇妙な冒険 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」”の続きを読む】
チャンピオンクロスで連載中の
「エピソードG」シリーズの新作。
今配信中のみで最新の数話のみで過去の話を読むには単行本がいる。
【“聖闘士星矢 エピソードG アサシン”の続きを読む】
カード効果とか書き写してる時間もやる気も無いのでしばらくお休みしていましたが
今回はちょっと見過ごせないネタがあったので・・・
以下ネタバレ【“遊戯王ARC-V 第108話「アマゾネス・トラップ」”の続きを読む】
観てきました。
特典の手乗りデップーはもう品切れだったらしい・・・
R15指定なので下ネタやグロ、ラブシーンなども相応にあります。
【“デッドプール”の続きを読む】
前巻や他のニンジャスレイヤー関連書説についてくる応募券4枚で
原作者描き下ろしドラマCDが貰える。
【“ニンジャスレイヤー 開戦前夜ネオサイタマ”の続きを読む】