GUILTY GEAR Xrd -SIGN- ストーリーモードレベレーターの宣伝として
前作サインのストーリーをニコニコ動画で
5/31まで配信しています。
格闘ゲームだけど格闘の無いアニメのようなストーリーモードw
【“GUILTY GEAR Xrd -SIGN- ストーリーモード”の続きを読む】
4/11の最終上限解放実装からずっと取り組んでいた
ヴィーラレベル100達成できました。
【“グランブルーファンタジー ヴィーラ最終上限解放編”の続きを読む】
間田敏和はチリ・ペッパーに口封じされていない。
それは間田がチリ・ペッパーの本体について知らない証明になる。
【“ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」”の続きを読む】
ツイッターの百合ネットワークで見つけた作品。
ネタバレ要素が多い作品であるが、
ネタバレをあらかじめ知っていなければ読まなかっただろうなw
以下ネタバレ【“いつか世界を救うために クオリディア・コード”の続きを読む】
遊勝は逃げたのではなく
何者かによってエクシーズ次元から融合次元に飛ばされていた。
【“遊戯王ARC-V 第104話「Dの名を持つHERO」”の続きを読む】
ユートと隼がスタンダード次元に行った直後、
アカデミアの大攻勢が始まり、レジスタンスは壊滅状態に陥った。
その時カイトの家族も全員カード化されてしまった。
【“遊戯王ARC-V 第103話「華々しき機械天使」”の続きを読む】
グラマラス・キラーズで漫画化されたザイバツ・ヤング・チームを収録。
巻頭カラーページではアマクダリ・セクトの組織構成、
そして幹部であるアクシスの十二人を名前と設定のみ一挙公開。
【“ニンジャスレイヤー ケオスの狂騒曲”の続きを読む】
ヴィーラのレベルは98になり、恐らく残り経験値100万程度だと思われます。
今月中には何とかレベル100に達したいところ。
【“グランブルーファンタジー ストリートファイターコラボ、剣と脚に、想いを乗せて編”の続きを読む】
アナ雪、ベイマックス、シュガーラッシュと
近頃の、というかこれまでがどうだかよく知りませんが
ディズニー映画は普通におもしろいですね。
【“ズートピア”の続きを読む】
天帝シリーズに匹敵するかなり分厚い本だけど
続きが気になって休み中に一気に読みました。
えげつない展開が多いけど面白かった。
以下ネタバレ前作・セーラー服と黙示録と天帝シリーズのネタバレも含む。
【“ぐるりよざ殺人事件/古野まほろ”の続きを読む】