ジニス様動けたんだ・・・というか歩けたんだ・・・あの台座みたいなのと一緒に動いていた・・・
というかあれ何なの?体の一部なの?スカートみたいな何かなの?
【“動物戦隊ジュウオウジャー 第7話「ゴゴゴゴーストが出た」”の続きを読む】
スポンサーサイト
4月にヴィーラ最終上限解放来るみたいですね。
私にとってはこのゲームを始めた時からの到達点の一つなので楽しみです。
【“グランブルーファンタジー アイマスコラボ終了&ぐらぶるっ!編”の続きを読む】
今期では抜きんでた面白さでした。
毎回殺人的に続きが気になる引きで、あとヒロインがかわいかった。
【“僕だけがいない街”の続きを読む】
遊戯王カフェのメニューがあまりにも原作をリスペクトしていると評判w
まぁ東京なのでうちには関係ないんですが・・・
遊星の「ミルクでも貰おうか・・・」にジャック・アトラスのシンクロ丼に
3000円のブルーアイズマウンテンまで!
ブルーアイズマウンテンには会計伝票までついているのか・・・
アニメでの展開と合わせてジャックさん波に乗り過ぎだろ・・・w
ブルーアイズマウンテンが出る回の感想は
こちら。
【“遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」”の続きを読む】
2周年キャンペーンや
アイドルマスターシンデレラガールズとのコラボが始まった。
【“グランブルーファンタジー アイマスコラボ編”の続きを読む】
ゴリー・イェンさん・・・もといゴリラのジューマン、ラリーさん登場。
アザルドの体がキューブみたいなことに
突っ込まれたってことは何か秘密があるのかね。
面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村
表紙に「中学生アイドル誕生」とか買いにくくなるフレーズやめて貰えませんかね。
主にグランドオーダードラマCDと帝都聖杯奇譚の感想。
【“コンプティーク2016年4月号感想”の続きを読む】
ポスターと特典カーバンクル目当てで、
グランドオーダーのドラマCDがつくコンプティークと一緒に買ってきた。
コンプティークの感想はまた別記事で・・・
人気投票結果ほか色んな情報もあって見どころ満載だった。
【“ファミ通 グランブルーファンタジー特集号”の続きを読む】
表紙と付録のトランプに惹かれてアニメージュ4月号買った。
【“おそ松さん 22話その他”の続きを読む】
凶悪事件を解決する「探偵」が職業化された世界で
探偵養成学校に通う主人公たちの物語。
ルヴォワールシリーズの円居挽氏の新シリーズで
楽しみにしていたシャーロック・ノートシリーズ第二弾。
以下ネタバレ【“シャーロック・ノートⅡ 試験と古典と探偵殺し/円居挽”の続きを読む】
今週のデスガリアン怪人、最初に男と男、女と女の二人組ばかり捕えていたから
ホモレズ好きで捕えた二人組をくんづほぐれつさせるのかと思った(嘘
武術大会で、人間なら落ちたら大怪我下手すりゃ死ぬような高さのフィールドで戦うとか
これはこれでブラッドゲームに引けを取らないルールだなとw
面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村
今週の週刊少年サンデーで最終回を迎えた漫画の感想。
今マンガワンでも無料配信していますね。
【“今際の国のアリス”の続きを読む】
2月はイベントが控え目だと思っていたら、
900万人突破記念のAP・BP半額キャンペーンでわりとバタバタしていた・・・
【“グランブルーファンタジー メインクエスト、舞い歌う五花編”の続きを読む】
人気絶頂のおそ松さんもそろそろ終わりが近いですね。
すぐにとはいかずとも2期3期とやって欲しいものです。
【“おそ松さん 第21話「麻雀/神松」”の続きを読む】