fc2ブログ

手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの46「終わりの手裏剣、目覚める!」

好天は既に死んでおり、終わりの手裏剣の力で生き永らえていた。

【“手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの46「終わりの手裏剣、目覚める!」”の続きを読む】
スポンサーサイト



バトルスピリッツ 烈火魂 第42話「唯一無二の存在」

トーナメントで唯一勝敗の読めなかった、
白銀謙信と百黄半蔵のバトル。

【“バトルスピリッツ 烈火魂 第42話「唯一無二の存在」”の続きを読む】

遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

遊矢「レイラァーッ!!」

キン肉マンのジェイドを思い出す雄叫びだ。

【“遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」”の続きを読む】

Fate/Grand Order その16

今日やっていたアンケートについて。

【“Fate/Grand Order その16”の続きを読む】

おそ松さん 第16話「一松事変」

なんやかんやで戦争が起こった・・・
地上は一切の潤いが欠落し、カッサカサに・・・

【“おそ松さん 第16話「一松事変」”の続きを読む】

逆転裁判5

ずっと長い間積んでいたけど年末年始あたりからプレイ開始してクリアしました。
以下ネタバレ

【“逆転裁判5”の続きを読む】

Twitter復活

御覧の通りページの右側にツイッター表示欄を設置しました。
主にグラブルとFate、それと新作ゲーム、小説についてちょこちょこ呟いて行こうかと。
ソーシャルゲームは短いスパンで話題が進むので
記事を書いても投稿する頃には話題が古くなってしまうと言うのも理由の一つです。
自分にとっての覚え書きみたいなものでもあります。

ツイートが溜まってきたらコピペして記事にするかもしれません。
そもそもいつまで続くかもわかりませんw
では。

面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ

Fate/Grand Order その15

SABER WARS リリィのコスモ武者修行が始まった。

【“Fate/Grand Order その15”の続きを読む】

NARUTO サスケ真伝 来光篇

以下ネタバレ

【“NARUTO サスケ真伝 来光篇”の続きを読む】

グランブルーファンタジー その4

討滅戦と四象イベント。
あとイベントで上映された短編アニメの話も。

【“グランブルーファンタジー その4”の続きを読む】

遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスク・フォース」

ハンググライダーに乗ったオベリスク・フォースがシティ上空に現れた!

【“遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスク・フォース」”の続きを読む】

臨床犯罪学者 火村英生の推理 第1話

ついに有栖川有栖作品というか、
新本格の作品がドラマ化される時代が来たかー。

【“臨床犯罪学者 火村英生の推理 第1話”の続きを読む】

ケンガンアシュラ 0巻

ドラマCDつき特別版買いました。

【“ケンガンアシュラ 0巻”の続きを読む】

手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの44「最終決戦!ラストニンジャの試練」

ついに牙鬼幻月が復活した!

【“手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの44「最終決戦!ラストニンジャの試練」”の続きを読む】

遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃!」

クロウは黒羽呪鎧(ブラックフェザー・カースドガード)
ダーク・リベリオンからライキリを守る。

【“遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃!」”の続きを読む】

2015/10-12月期終了アニメアンケート

アニメ調査室(仮)様の企画用の記事です

【“2015/10-12月期終了アニメアンケート”の続きを読む】

グランブルーファンタジー その3

正月にロード画面でおもちを食べるルリアが中々かわいかったが、
五コマ漫画と同じく食欲キャラで押していく方針なのかね?

【“グランブルーファンタジー その3”の続きを読む】

バトルスピリッツ 烈火魂 第39話「正面突破で友情バトル!」

バトスピ第一作、少年突破バシンとのコラボ回だった。

【“バトルスピリッツ 烈火魂 第39話「正面突破で友情バトル!」”の続きを読む】

新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop 12,13巻

ついに完結!

以下ネタバレ

【“新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop 12,13巻”の続きを読む】

ゼーガペイン

年末までにレンタルDVDで全話視聴しました。

以下ネタバレ

【“ゼーガペイン”の続きを読む】

Fate/Grand Order その14

さっき四章をクリアしてきた。

【“Fate/Grand Order その14”の続きを読む】

グランブルーファンタジー その2

ジョヤとかオダヅモッキーとかガチャ結果とか。

【“グランブルーファンタジー その2”の続きを読む】

2016年のあいさつ

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


【“2016年のあいさつ”の続きを読む】