ヒーローズバーサスがあまりに無体な難易度だったので
次にプレイするつもりだったこれに着手しました。
主人公はアルカ、響友はペリエ。
以下最終話までネタバレ【“サモンナイト5”の続きを読む】
次の四悪人はハートランドの先輩で水属性デッキの使い手。
過去の因縁ゆえか、凌牙を見るとイライラする
ベクターの指示で凌牙に当てることに。
【“遊戯王ZEXALⅡ ナンバーズ114「悲哀なる決闘者 「地獄人形(ギミックパペット)」冥動!!」”の続きを読む】
マナ「私の夢は総理大臣です!」生徒会長になったのもその野望の第一歩だというのか―!
マナさんって明確な将来のヴィジョンがあったんですね。意外。
【“ドキドキ!プリキュア 第26話「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」”の続きを読む】
鋼鉄聖闘士は最下級の四級パラサイトより下。
ブラストビースティンガーよくある毒を注入するのではなく取りついた蜂が爆発する。
鋼鉄は足手まとい、青銅の引き立て役。
まぁ原作じゃ存在すらしなかったわけだしな。
三級の中でも影が薄かったロゲさんはここで退場。
面白かったらクリックお願いします

今週のファミ通立ち読みしたら
ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトルで
第一部のディオ・ブランドーとエンリコ・プッチ神父が参戦決定。
プッチ神父の声は
速水奨。
ディアボロがニンジャスレイヤーで神父がダークニンジャか。
各部の敵ボス陣は本当に大御所揃いだなぁ。
格ゲーよりもじっくり台詞を聞きたい。
ブレイブルーぐらい充実したストーリーモードは無いのだろうか。
面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村
スーパー似ているランドwマリオとかテトリスとか、これ見てると
WEB漫画の
蒼い世界の中心でを思い出すなぁ。
実際久々に行ってみて新しい更新分を読んだりしてたんだけど。
【“超次元ゲイム ネプテューヌ 第2話「ルウィーの兇行(ペロリスト)」”の続きを読む】
分厚い上に大きいから通勤中に電車の中で読めないので
買ってから読むのに時間かかってます。
付属のドラマCDの感想も。
以下ネタバレ【“ニンジャスレイヤー ザイバツ強襲!”の続きを読む】
キョウリュウバイオレットはスピリットレンジャーでは無くまだ生きている現役戦士。
胸の牙が黄色いか白いかで生死が決まるのか。
相方はプレシオサウルスの獣電竜・
プレズオン。
【“獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ21「ズオーン!かえってきたプレズオン」”の続きを読む】
方舟は複数あり、各国の地下で建造されていたのね。
同色同士のバトルで裁きの神剣は召喚される。
ツルギの相手はブリンガーが行う。
相変わらず何故神が世界を滅ぼすのかはよく分からないなー。
紫を除く同色のソードアイズに因縁が薄いのは
一気に纏めてやってしまうためか。
面白かったらクリックお願いします
