fc2ブログ

人造昆虫カブトボーグV×V 第49話「哀しき熱帯!エンド・オブ・サマー・ホリデイ」

夏休みの終わり・勝治サイド


【“人造昆虫カブトボーグV×V 第49話「哀しき熱帯!エンド・オブ・サマー・ホリデイ」”の続きを読む】
スポンサーサイト



今週の漫画雑誌感想

【コード:ブレイカー】

コード:ブレイカーアニメ化ですと?

今一つ人気があるんだか無いんだか分からんかったが、
アニメ化する程度にはあったということか……


【“今週の漫画雑誌感想”の続きを読む】

逆境無頼カイジ 破戒録篇 第26話「未来は僕らの…」

黒服「帝愛じゃねぇ俺だ!俺がただでやるって言ったんだ!くそヒーロー!」
カイジ「おじさん、優しいおじさん!」



【“逆境無頼カイジ 破戒録篇 第26話「未来は僕らの…」”の続きを読む】

神様ドォルズ 第13話「隻・枸雅匡平」

ククリ

耳……じゃなくて腕どこ行ったww


【“神様ドォルズ 第13話「隻・枸雅匡平」”の続きを読む】

銀魂` 第26話「コラボにはエイリ○ンVSプ×デターがあるのも覚えておけ」

銀魂とスケットダンスのコラボ回見た。
スイッチと銀さんの声が同じなのは有名で、
ボッスンがタカチンなのも覚えてたけど、
ヒメコまでもがビチグソ丸として出ていたとはw
アニメオリジナルならではのシーンだ。
他にもOP、ED、次回予告と色々差し替えられています。

捕獲レベル-26……この発想は無かったな。
レベル-といえばダークシンクロモンスターを思い出したんだが……


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ

スイートプリキュア♪ 第32話「オロオロ~ヒーリングチェストが盗まれたニャ!」

トリオ・ザ・マイナー女装回。

何と言ってもバスドラのインパクトが絶大。
唇が分厚くて元々オカマっぽい顔のバスドラに女装が似合うのは道理!
この「似合う」とは決して美しいと言う意味ではありませんがw


【“スイートプリキュア♪ 第32話「オロオロ~ヒーリングチェストが盗まれたニャ!」”の続きを読む】

仮面ライダーフォーゼ 第4話「変・幻・暗・躍」

OP始まる前から犯人バラしちゃったww


【“仮面ライダーフォーゼ 第4話「変・幻・暗・躍」”の続きを読む】

海賊戦隊ゴーカイジャー 第31話「衝撃!!秘密作戦」

チェンジマン、フラッシュマン、マスクマンの大いなる力はバスコに奪われていた。
冒頭やられていた人は戦隊メンバーの誰かさんだったんですかね。
もちろん中の人は違うだろうけど。


【“海賊戦隊ゴーカイジャー 第31話「衝撃!!秘密作戦」”の続きを読む】

日常 第26話「日常の第二十六話」

東雲なののバースデー


【“日常 第26話「日常の第二十六話」”の続きを読む】

ぱにぽに最終回

Gファンタジー本誌でぱにぽにが最終回ってマジかー。

ひそかに再アニメ化を夢見ていたのだが、それも露と消えたか。


【“ぱにぽに最終回”の続きを読む】

光速超えるニュートリノ 「タイムマシン可能に」 専門家ら驚き「検証を」

これは「されど罪人は竜と踊る」でいずれ時間操作咒式が登場するフラグと見ていいのかな。
超定理系第七階位「~~~」とか。
ウォルロット編で、極粒雷荷芒咆(ポー・イー・ペー)とか、
天頂宙到阳鳥船(ヒウペリ・オーン)とか、
暴王鉄錆廃海峡獄(オルケ・アノス)とか、
ティターン十二神の名を取った咒式が出てきたが、
時間操作咒式には「クロノス」をもじった名前がつけられるのかなぁ。

とそんなことを思ったのさ。


面白かったらクリックお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ

人造昆虫カブトボーグV×V 第48話「熱暴走!エンド・オブ・サマー・バケーション」

先週はクリスマスだったのにもう夏休みの話にw


【“人造昆虫カブトボーグV×V 第48話「熱暴走!エンド・オブ・サマー・バケーション」”の続きを読む】

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」

最後の最後でコーナーをまりちゃんに乗っ取られるアッカリーンw


【“ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」”の続きを読む】

遊戯王ZEXAL ナンバーズ24「「魂のエクシーズ召喚!ZEXAL」

遊馬達の前にゴリラ型と蜘蛛型のオービタル5、オービタル6が立ちはだかる。
どっちがどっちよw


【“遊戯王ZEXAL ナンバーズ24「「魂のエクシーズ召喚!ZEXAL」”の続きを読む】

スイートプリキュア♪ 第31話「ワンツー!プリキュアキャンプでパワーアップニャ!」

クレッシェンドトーン必殺技は、
巨大クレッシェンドトーンの中に入って、炎を纏って体当たり……
うーん、やはりハトプリの女神パンチを越えるインパクトは出ないか。
こうしてみると女神パンチの凄さを改めて思い知らされる。
アレを始めて見た時ずっと笑いが止まらんかったからな!
まぁ、ミューズが加入した後の最終必殺技に期待しましょう。


【“スイートプリキュア♪ 第31話「ワンツー!プリキュアキャンプでパワーアップニャ!」”の続きを読む】

仮面ライダーフォーゼ 第3話「女・王・選・挙」

フォーゼのいいところは、いちいち公式を確認しなくてもすぐにタイトルを思い出せることだな。


【“仮面ライダーフォーゼ 第3話「女・王・選・挙」”の続きを読む】

海賊戦隊ゴーカイジャー 第30話「友の魂だけでも」

友よどうしてライブマン。


【“海賊戦隊ゴーカイジャー 第30話「友の魂だけでも」”の続きを読む】

TIGER & BUNNY 第25話「Eternal Immortalty.(永久不滅)」

強固な社会的信用に守られたマーベリックを崩す最後の一手がアニエスだったとは。
しかし、OPに出ていたロイズさんは結局見せ場ありませんでしたねー。


【“TIGER & BUNNY 第25話「Eternal Immortalty.(永久不滅)」”の続きを読む】

日常 第25話「日常の第二十五話」

最終回一話前だからか、今回はかなり濃密で面白いエピソード揃いでした。


【“日常 第25話「日常の第二十五話」”の続きを読む】

セイクリッドセブン 第12話「セイクリッドセブン」

SPちゃんて結局何者だったの?
SPは実はセイクリッドパーサーの略だったようだが。
結局彼女が全ての黒幕だったのかね。


【“セイクリッドセブン 第12話「セイクリッドセブン」”の続きを読む】

人造昆虫カブトボーグV×V 第47話「忍び寄る聖夜!サイレントナイト・ホーリーナイト」

ジョニーについて一切触れられなかったけど、マジ死にしたのかw


【“人造昆虫カブトボーグV×V 第47話「忍び寄る聖夜!サイレントナイト・ホーリーナイト」”の続きを読む】

逆境無頼カイジ 破戒録篇 第24話「徘徊する銀玉」

「ところがどっこい、夢じゃありません!
現実です。これが現実……現実です!」


聞き覚えのあるセリフだがここで使われるのかー。

カイジの泣き顔といい、
「一条……!一条!一条!一条!一条!……」といい、
クライマックス近いだけあって、
カイジの全身の血も魂も搾り出すような姿が凄まじかった。


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ

遊戯王ZEXAL ナンバーズ23「宿命の決闘!アストラルVSカイト」

前回バグマンウィルスをばら撒いた件で先生を脅迫する委員長!!
とどのつまりが口癖な委員長、まさかこんなキャラ付けをされるとはw


【“遊戯王ZEXAL ナンバーズ23「宿命の決闘!アストラルVSカイト」”の続きを読む】

ゆるゆり 第11話「わたしたちのごらく部」

後で原作見たんだが、今回かなり拡張されていますね。


【“ゆるゆり 第11話「わたしたちのごらく部」”の続きを読む】

仮面ライダーフォーゼ 第2話「宇・宙・上・等」

ゾディアーツは従来通り人間が変身する。
今後もゲストキャラが出たら大抵ゾディアーツと見做していいだろうね。


【“仮面ライダーフォーゼ 第2話「宇・宙・上・等」”の続きを読む】

海賊戦隊ゴーカイジャー 第29話「アバレ七変化で新合体」

巨大化した敵が能力で小さくなって合体ロボの中に入り込み、
コクピットを攻撃するのは中々斬新なアプローチだと思った。

アバレンジャー回。
あえて出演が容易であるヤツデンワニを使わず、
アバレピンク絡みで幸人と笑里を出してきたか。
アバレンのEDで一緒にいたが、この二人って結婚したのですね。

仲代壬琴も合わせて、アバレンに二話も使ったってことは……
ヤツデンワニ再登場は無しっすか。

次回は友よどうしてライブマン。
ジョーとバリゾーグの因縁を絡めてきたか。

面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ

バトルスピリッツ ブレイヴ 第50話「黎明」

二字熟語だけのタイトルがいいですね。


【“バトルスピリッツ ブレイヴ 第50話「黎明」”の続きを読む】

TIGER & BUNNY 第24話「Nothing ventured,nothing gained. (虎穴に入らずんば虎子を得ず)」

牛がボタン押すかどうかで迷うシーンで
CM挟むとか、スタッフは意地が悪いなw


【“TIGER & BUNNY 第24話「Nothing ventured,nothing gained. (虎穴に入らずんば虎子を得ず)」”の続きを読む】

日常 第24話「日常の第二十四話」

中村先生、住居不法侵入に加え女子の着替えを覗き。
ここまでさらっと悪気ゼロで
犯罪行為に手を染められたら逆に清々しいというかw


【“日常 第24話「日常の第二十四話」”の続きを読む】

人造昆虫カブトボーグV×V 第46話「全てを!セレクト・ユア・ファイナル・ディシジョン」

ジョニーはロシアの自然保護地域で修行をしていた。


【“人造昆虫カブトボーグV×V 第46話「全てを!セレクト・ユア・ファイナル・ディシジョン」 ”の続きを読む】