中村先生に刈られて凄く短くなった
中之条のモヒカンが哀愁を誘う。
被害者的なイメージばかりがあったが、意外にそうでもなかったようで……
この世の全ては科学で説明できる!
なのや坂本のスカーフまで科学で
説明できる方がむしろ信じられないぜw
面白かったらクリックお願いします

毎週見てますが、既に原作を全部読んでいることもあってか感想は控えてました。
オリジナルである冒頭のあかり小劇場が毎回面白いです。
【“ゆるゆり 第8話「エイプリルフール」”の続きを読む】
No.96 ブラック・ミスト攻撃力100のナンバーズ。
いかにも特殊能力がありそうだが、攻撃したら普通に倒せてしまう。
アストラルが思い出した記憶は、星が破壊される光景だった。
【“遊戯王ZEXAL ナンバーズ20「漆黒のナンバーズ 闇遊馬VS鉄雄」”の続きを読む】
カメコウラ家に戻ったルビー達だが、
カメオは王宮に攻めて来たタコ兵士にさらわれてしまう。
【“ジュエルペット サンシャイン 第20話「夏と恋と冒険でイェイッ!」”の続きを読む】
今週はデュエル無し。
「皇の鍵」ってこっちの「皇」の方だったのかw
遊馬親父、帽子の下は遊馬と同じ髪だったのかよw
授業参観ということで各キャラの親が登場。
こういうのって今までの遊戯王シリーズでは無かった気がします。
モンスター人気投票は、まぁ銀河眼の光子竜かなぁ……
面白かったらクリックお願いします

結局あの後、みおはゆっこや麻衣、なのに
自分のBL漫画のことをカミングアウトしたのね。
てか、あれ同人誌だと思ってたんだが、
一応雑誌に応募していた漫画だったのかな。
ゆっこがインクを零したり、麻衣ちゃんが勝手に書き込んだり、
何と言うか、全くいつも通りの行動でしたw
むしろそのぐらいは予想しとこうよとw
赤面しつつも、みおの漫画を夢中になって読んでいたなのが
腐に目覚めやしないかと楽し……もとい心配です。
みおちゃんの
「ヒヤシンスwww」の発音が良かったです。
面白かったらクリックお願いします

オープニングが公開されました。
前のPVの曲はオープニングテーマのインストだったのね。
【“神咒神威神楽 その4”の続きを読む】
メガネメガネw
ヘルベチカスタンダードって日常とは別の、あらゐ氏の漫画だったのですね。
てっきり日常の一コーナーなのかと思ってたよ。
【“日常 第19話「日常の第十九話」”の続きを読む】