今日は隠の王感想書いた後は、
ゲームやったり、昔のビデオ引っ張り出して見てたり、無料動画見たりして過ごした。
これぞ正しきインドア派の休日の過ごし方w【“ボウケンジャーとかハヤテとか、まぁ色々。”の続きを読む】
少々前の話だけど、何かデュエルモンスターズがやりたくなったので購入。
1デュエルごとにセーブできるので、少し時間が空いた時にちょこちょこやってます。
【“遊戯王 WORLD CHAMPIONSHIP 2008 プレイ記1”の続きを読む】
合併号だから来週はジャンプ休みか。
まぁ、サンデーやマガジンとタイミングがズレたのは良かったか。
【“週刊少年ジャンプ22・23号感想”の続きを読む】

この眼鏡は
沙希さんとのペアルックならぬペアメガネなんですね。
え、違う?
意外になえかさん眼鏡が似合っているな。

1話から仄めかされていた“敵”らしいキャラが登場。
エリザベス・K・ストロベリーフィールド名前が長いので、EDのクレジットでもリズと省略されてますw
【“仮面のメイドガイ ご奉仕四「ヒモとボイン」”の続きを読む】

三組目の主人公パーティーは
死神様の息子、
デス・ザ・キッドに、
二丁魔拳銃の
トンプソン姉妹メイドガイから刹那が生まれたようなものか(ぉやっぱり宮野はちょいナルでちょいバカなキャラが似合うなぁw
この言い回しはホスト部の須王環のキャラ紹介文そのままだけどw
姉妹の姉の方はヴィレッタさんですね。今期はお色気要員メインでいくのか(ぉ
シンメトリーだから二丁拳銃とか何とも解りやすいw
【“ソウルイーター 第3話「完璧なる少年 ~デス・ザ・キッドの華麗なるミッション?~」”の続きを読む】
狙い撃つぜ!!いよいよミシェルはスナイパーキャラ確定かよwまぁ、ロックオンというより
デカレンジャーの
デカブルー(ホージー)を思い浮かべたな。ちょうど青色だし。
俺の知っている中で、
最強の射撃能力の持ち主はホージー。次点はトリブラのトレス・イクス。でもこいつはロボットだからなぁw
【“マクロスFRONTIER 第3話「オン・ユア・マークス」”の続きを読む】
原作未読の方に配慮してある程度まで先のネタバレは封印します。
柳生編の時もそんな感じだったな。
オタクって話し好きなの?
俺って話すの下手だから内向的な趣味に走っちゃってるようなもんだけど・・・
今週作画良いですね。
肝心の土方さんはこんな感じですが・・・【“銀魂 第102話「オタクは話し好き」”の続きを読む】
シックス様の惚れ惚れするような威圧感に負けてネウロ最新刊購入。
で、以下は今週のジャンプ感想です。
【“週刊少年ジャンプ20号感想”の続きを読む】