教祖フメインを崇める幻魔空界十二使徒のひとり、宇宙忍デモストが登場。
冒頭でシャイダー、ジライヤと交戦するデモストは、
ギャバンとデカレンジャーの宇宙から
キュウレンジャーの宇宙へと転移、シャイダーもそれを追いかける。
ジライヤは赤羽根健治の声でスーツのみ登場している。
シャイダーこと烏丸舟、役者の筋肉を反映してか
変身前でもチャンプの互角のパワーを持つ設定になっていた。
本作の売りはただでさえレギュラーの多いキュウレンジャーに加え
過去の特撮経験者が多く登場することで、
デモストのネオキュータマによって
バスコ・ダ・ジョロキア、腑破十臓、エスケイプ、臨獣カメレオン拳のメレと
生身の姿を持つライバル的ポジションの悪役が復活する。
メレは復活後もデモストに従わず、同じカメレオンの戦士のハミィと交流があるなどメイン級の扱いになっている。
他の3人はキュウレンジャーとの交戦中に先にデモストが倒れたことで
それぞれ捨て台詞を残して消滅するなど株が保たれた形になっている。
これが従来の再生怪人が問答無用で弱体化するところとの違いだ。
デモストの声はドギー・クルーガーなど多くのキャラを演じた稲田徹氏で
ハミィの師匠としてニンジャホワイト鶴姫も登場する。
ボウケンシルバーの出合さんがミスリードのための嫌な副官として登場していた。
最後にはラプターの中の人でもある
ゴーカイイエロー/ルカ・ミルフィも登場して声が似ていると言われている。
ラストで次はレスキューヒーローが登場しますよという引きがあったが、
次の戦隊VシネマはキュウレンジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャーだったわけで
スペース・スクワッドシリーズがどうなるのかは不明。
面白かったらクリックお願いします

