今年もよろしくお願いします。
主にソーシャルゲームのせいでめっきり投稿数も減り、
年を追うごとに寂れている気もしますが
テキストを書く場は必要と思っているので、まだまだ続きますよ。
元よりアニメ感想はあまりやる気が出ないので
ソーシャルゲームのお陰で感想を書くネタとモチベが維持されているとも言える。
今年の年末は悠木碧ボイスの羊っ娘と
共にジョヤの鐘を衝きまくり、
大晦日は極寒の大地で世紀末ギャングや
犬ぞり戦車とヒャッハァ!していました。
すごいなグランブルーファンタジーは・・・
究極のファンタジーを謳うだけのことはあるぜ。
あとはグランドオーダーの第四章を攻略したり、
ずっと積んでいた逆転裁判5をやってたりしてます。
今年楽しみにしているのは・・・
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
今年アニメ化されるディエス・イレの外伝。
これまでも全年齢版やドラマCDは幾らか出ていたけど、
ようやく単独でのノベルゲーム発売で、
しかも主人公は谷山紀章さん演じる
ヴィルヘルムとなると期待感流出位階ですよ。
ヴィルヘルムは谷山紀章さん最高のはまり役だと思っているので
毎回新キャラを楽しみにしている私でさえ、
今回はベイの活躍に期待しています。
戦国BASARA 真田幸村伝
まさかの幸村一人をフォーカスした戦国BASARAシリーズの新作。
これも大河ドラマに便乗したってことなのかね。
アニメ放送当時大河の主役だった直江兼続は特に何もなかったのにね。
まぁ日本各地の武将が天下統一を目指す従来のスタイルは
4でやり尽くした感があるので
ここで大きくアプローチを変えるのはアリですよ。
史実に沿うってことは、幸村は正式に豊臣傘下に加わるのだろうか。
真田十勇士はもちろん、ムシブギョーで登場した大阪五人衆や、
これまでBASARAでは豊臣軍が多くなりすぎると言う理由で出しづらかった
福島正則、加藤清正といった豊臣の有名武将も参戦するのだろうか。
NewダンガンロンパV3
2でストーリーとしては完結したかに思えた
ダンガンロンパシリーズの、世界観を一新しての完全新作。
やりたいのは山々だが、プラットフォームがいずれも持っていない
プレイステーション4とVitaなので、
どちらを買えばいいのか実に悩ましいです。
ストーリーはきっと絶対絶望少女のプレイが前提の内容になりそうだしなぁ・・・
絶望少女はVita限定なのだが、
4だと戦国BASARA真田幸村伝をプレイできる利点もあるし・・・
グランドオーダーは、正月限定召喚はガン無視して
オジマンディアスが実装される日をじっくり待ちます。
貯蔵している聖晶石は既に300を越えた。
面白かったらクリックお願いします


にほんブログ村