エスケイプも復活……ではなく再生産されたのか。
エスケイプ・エボルブになると花と融合している。
パワード熱暴走!!
パワード化した後でも熱暴走できるのね。
クワガタロイド
エンターはついに生物をもメタロイド化できるようになった。
まぁ生物と非生物の境界なんて実は無いようなものなんだけど……
所詮は同じ原子から構成される「物質」なわけだし。
エスケイプも即座に再生産。
面白かったらクリックお願いします


にほんブログ村
なんでしょうね、もうすぐ最終回なのに、このクライマックス感への高揚感の無さは^^; ヴァグラスはこれ以上、何が出来るのか…?
「物質」>まぁ、強いて言えば『意思』があるかないかの違いですね。
エスケイプも即座に再生産。>上級幹部を即座無限再生可能なのはチートですねぇ。
> なんでしょうね、もうすぐ最終回なのに、このクライマックス感への高揚感の無さは^^; ヴァグラスはこれ以上、何が出来るのか…?
まぁ今更侵略の規模で何か驚きを感じることも無いので
今週のようにそれぞれのキャラについてきっちり魅せ場を造ってくれれば。
> 「物質」>まぁ、強いて言えば『意思』があるかないかの違いですね。
人の意志も所詮は脳内の電気信号が起こす「現象」であり「機能」であり、
レンジで物を温めるのと大差ないと言えるな。
これまでもロウソクやオモチなど有機物がメタロイドになっていましたが生物は初めて。物だと容赦なく破壊できても生物、特に人と接触したペットとなると途端に倒しづらくなる。メタルダーのドクギャランみたいに一度ああなったら元にもどせないでしょうし。
子供の飼っている犬や鳥を毎回殺戮するのは教育上大変よろしくないので迅速に終わらせねばなりませんね。
> これまでもロウソクやオモチなど有機物がメタロイドになっていましたが生物は初めて。物だと容赦なく破壊できても生物、特に人と接触したペットとなると途端に倒しづらくなる。メタルダーのドクギャランみたいに一度ああなったら元にもどせないでしょうし。
そういや戦隊定番のメタロイドと心を通わすエピソードって
なかったけどそれが今回の話になるのだろうか。
> 子供の飼っている犬や鳥を毎回殺戮するのは教育上大変よろしくないので迅速に終わらせねばなりませんね。
まぁどの道もうじき終わりますけどねw
特命戦隊ゴーバスターズの第46話を見ました。 Mission46 新たな融合と熱暴走! メサイアカードが残り一枚となったことでヨーコの将来を考え、アドバイスをするリュウジだったが