fc2ブログ

マクロスFRONTIER 第17話「グッバイ・シスター」

オズマ12

小西克幸の兄貴キャラ=死亡フラグ

既にその常識が確立されて久しいが、
オズマ・リーは、そのジンクスを乗り越えられるのか?


パイン

パインケーキ・・・

パイナップル、それはマクロス世界における呪われた食材

ロイ・フォッカー隊長がパイナップルのせいで死んだ事はあまりにも有名。

ランカの歌よりも、パイナップルを
バジュラに食わせれば全滅するんじゃないですかね(ぉ


ミシェル

ミシェル「鬼」
アルト「だから男が寄りつかねぇんだよ」


キャシー

キャシー「プラス5周!」

グレイスさんに匹敵する邪悪顔(ぉ


キャシー2

キャシー「己の不明を悔いるがいいわ!」


オズマ2

パインケーキが懐かしくなって・・・とか、死ぬ気満々のオズマ

その内グローブから炎出ます。


オズマ3

オズマ「お前もお前の夢も、俺が守る!」

こういう時のオズマはカコいいですね。


アイモ

この後の運命を暗示しているようにしか思えないシーン


レオン

ルカ

ルルーシュVSレオン再び


クォーツ

フォールドクォーツはバジュラの体内でのみ生成される。
不可能を可能にする魔法の石
ビルラーはこれを使って銀河の物流と通信を独占するつもりらしい。
即ち、銀河の支配者になる

バジュラが人類に攻撃を仕掛けてくる理由は、
フォールドクォーツ収集の為同胞が大量虐殺され、
その報復の為じゃないかなぁ・・・
報復というか、自己防衛本能かな。
自分達の種族を護る為に、敵性種族・・・つまり人間を絶滅させるって事です。


レオン2

グレイス

グラサン無し、男グレイス

レオンとグレイスには、さらにその先・・・別の目的があるようなんだが・・・
バジュラを歌で制御して、永続的にフォールドクォーツを確保できるようにするとか・・・


ブレラ

オズマ4

ブレラと互角に渡り合うオズマすげぇな・・・

ブレラは避けてたところから見ると、一応銃弾受けると死ぬのかな?


レオン4

グレイス2

レオン3

グレイスは複数個体居る事がこれで確定

今回が調教のアメって事は、次はムチが来るって事ですか?


モニカ

いきなり反応弾使用

このキャプなのは、例によってモニカが単独で映ってるから


バジュラ

反応弾が効かないバジュラ



バルキリー

ブレラ2

バジュラは進化し続ける生物。
一個体が受けた損傷は、瞬く間に群れ全体に蓄積され、
新しい個体にフィードバックされる
ある程度連続して攻撃を受けると、やがてその攻撃手段は通用しなくなる

スパロボに出たらえらい厄介な敵になりそうですね。

それ故に歌が必要・・・ブレラの「今は・・・」ってのはそういう意味か


オズマ5

オズマ「反応弾が駄目ならミサイル!
 ミサイルが駄目なら銃!」


それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ


オズマ6

オズマ7

オズマ「最後は拳になろうが歯だろうが爪だろうが!
 戦う意志が欠片でも残る限り、俺は戦う!
 戦ってみせる!!」


反応弾が効かない敵をナイフで真っ二つとか、
色々とどうかと思うがまぁ熱いからいいのか。

バサラファンのオズマらしくファイヤーボンバーの曲が掛かってましたね。



オズマ9

オズマ「俺はもう・・・いいんだな」


オズマ8

キャシー「オ、オズマ・・・」


キャシー3

キャシー「こ、こいつ・・・死んでいる・・・!」





アルト

アルト「つーかこれ、ドッキリだろ?」


オペ

「何だドッキリか」
「びっくりしましたよ~~」
「危うく騙されるところだったわ」




グラハム

望2

ゼロ2

「わっはっはっはっはっはっは!!!」



オズマ9

オズマ(いや、怪我してるのは
 本当だから早く病院連れてって・・・)



ミシェル2

ミシェル「って、死んでたら
 最高に感動的だったんだけどねぇ」



すいませーん、視聴者の台詞取らないでください


今週は・・・


オズマ10

1話まるまる使ったドッキリでした。

狙いがバレバレすぎて突っ込みに困るよ!

あからさまな死亡フラグを匂わせていたから、怪しいと思ってたが・・・
ライブではいかにもここで息を引き取りそうだなぁ・・・
と思ってたらやっぱり血塗れだったし、けれどもちゃっかり生き残ったし・・・

オズマの戦いは熱いんだけど
死に行く者の戦いにしては少々軽めだったしなぁ。
つか、治療も受けずにライブに行ってそのまま死ぬとか、
微妙に自業自得臭が漂うのもアレだし・・・

ここまで死亡フラグをネタにした回もあるまいて。

まぁ、ここで死んだらブレラ絡みの伏線が未回収のままですしね。

後、オズマが死ぬとランカとシェリルの幸不幸の立場が
完全に逆転するので、まだ時期は早いということなのかも。
来週からはシェリルで欝展開やりたいらしいから、
ここでオズマが死ぬとそれが霞んでしまう。


しかし、これでもうオズマ死なないんじゃないかな。

と思わせといてやっぱり死ぬかもね。
多少時期が変動しようとも、バックノズルからは逃れられないから。


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ

スポンサーサイト



コメント


隊長

マクロスの隊長さんはこことごとく死んでた
…といってもフォッカーと金龍の二つしか例が無いですけど(笑)
↑マクロスゼロは見てないから知らないんですよ

たまには隊長が一機残るマクロスを見たいですかね

まあ、せっかく生き残ったのに…
っていうパターンも有名なんですけどね

ところでランカとシェリルって同郷なんですかね?

オズマさんはかっこいいなー。

ミシェルの〔って、死んでたら最高に感動的だったんだけどね。〕にはもうかなり笑いましたよ。
ほんと視聴者の台詞そのものですよ。

《それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ》ってここでもってくるセンスの良さはなんですか!?
バジュラは超兵器R1号によって姿を変えられて口から放射能を吐くはめになって最後には羽もぎられて喉をきられた悲しき星獣ですか!?(あ、でもわかるきがします)
2008年現在15歳の私がギエ〇ン星獣について熱く語ってしまいました。
アレ?何書こうとしたっけ?

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。

>マクロスの隊長さんはこことごとく死んでた
…といってもフォッカーと金龍の二つしか例が無いですけど(笑)
↑マクロスゼロは見てないから知らないんですよ
たまには隊長が一機残るマクロスを見たいですかね

私もそんなもの・・・実際見たのは金龍隊長だけですが。
まぁ、お約束とは常に塗り替えられるものですからねぇ。


>まあ、せっかく生き残ったのに…
っていうパターンも有名なんですけどね

コードギアスとか藤田和日郎漫画じゃ
そういうの平気でやりますからね(ぉ


>ところでランカとシェリルって同郷なんですかね?

国籍が違う・・・ってそれはこの時代関係無いか。

ロドリゲス閣下さんコメントありがとうございます。

>ミシェルの〔って、死んでたら最高に感動的だったんだけどね。〕にはもうかなり笑いましたよ。
ほんと視聴者の台詞そのものですよ。

何かこっちの突っ込みを先取りされた気分です。
さらに冷静になれば、せめて応急処置は受けとけよと言いたくなります(ぉ


>《それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ》ってここでもってくるセンスの良さはなんですか!?
バジュラは超兵器R1号によって姿を変えられて口から放射能を吐くはめになって最後には羽もぎられて喉をきられた悲しき星獣ですか!?(あ、でもわかるきがします)
2008年現在15歳の私がギエ〇ン星獣について熱く語ってしまいました。
アレ?何書こうとしたっけ?

そうか、ギエロン星獣だったか(ぉ
何となく覚えてた台詞なんで・・・まぁ意味は解りますが。
セブンはこれ以外にもぺガッサ星人とか後味悪いシナリオ多いですね。

スターどっきり

藍三郎さん、こんばんは~
>ここまで死亡フラグをネタにした回もあるまいて
途中であからさま過ぎて「こりゃ死なないかな?」と思わせてコンサートホールで出血!
でもその後の間が短か過ぎてさすがに余韻は薄めでしたねw

仰るとおり、死亡フラグをこれでもかというくらいネタにした回でした。
でもなんとなく、死ぬ時はあっさり逝きそうな気もしますね・・・
それか、死の気配が全然無いキャラが死ぬとか。
まあ後々の楽しみ(コラ という事でw

ではでは~

mahariaさんコメントありがとうございます。

こんばんは~

>ここまで死亡フラグをネタにした回もあるまいて
途中であからさま過ぎて「こりゃ死なないかな?」と思わせてコンサートホールで出血!
でもその後の間が短か過ぎてさすがに余韻は薄めでしたねw

コンサートホールで血塗れになった時はさすがにドッキリしましたね。
突然死に慣れていたからこそ、あそこで死んでもおかしくないなぁ、と(ぉ


>仰るとおり、死亡フラグをこれでもかというくらいネタにした回でした。
でもなんとなく、死ぬ時はあっさり逝きそうな気もしますね・・・
それか、死の気配が全然無いキャラが死ぬとか。
まあ後々の楽しみ(コラ という事でw
ではでは~

死亡フラグ好きによる死亡フラグファンの為の話。
今のところレギュラー陣には皆立ってるような・・・
ルカとオズマは言うまでも無いですが、
ミシェルもスナイパーキャラというジンクスありますし(ぉ

No title

パイナップルにそんなジンクスあったんですか!
やっぱり愛ちゃんはヴァジュラ幼態なんですかね。だから今からあんなに飛行機撃墜の練習をw
オズマさん生身でも強いですね。これが役立つ日は来るんだろうか・・・。
反応弾効かないってどんな生物なんでしょう・・・。ランカさんも年取ったら駄目になるだろうし・・・。(録音とかじゃ駄目なのかな)
こ、こいつ・・・死んでいるはディオさんのセリフwコメント書いてて分かりましたw
あの三人がドッキリしたんですかwというかこの三人組はとてつもなく濃いですねw
フラグブレイカーとまで言われたシャーリーさんも死にましたしね。でもキャシーさんがほんとに嫁の貰い手に困りそうだから生き残ってほしいw(レオンさんは悪役だし)

kurukuruさんコメントありがとうございます。

>パイナップルにそんなジンクスあったんですか!

詳しくはロイ・フォッカーを調べればわかるかとw


>やっぱり愛ちゃんはヴァジュラ幼態なんですかね。だから今からあんなに飛行機撃墜の練習をw

バジュラの個体情報が群れ全体に広がるとすれば、
幼生態にも何か敵であるかの
情報が伝わっている可能性は高い・・・
と、マジレスしてみましたw


>オズマさん生身でも強いですね。これが役立つ日は来るんだろうか・・・。
反応弾効かないってどんな生物なんでしょう・・・。ランカさんも年取ったら駄目になるだろうし・・・。(録音とかじゃ駄目なのかな)

ん~レオンと直接対決する時とか?(ぉ
だから、やっぱり戦う以外の道を探し出さなきゃいけないって事でしょうな。

>こ、こいつ・・・死んでいるはディオさんのセリフwコメント書いてて分かりましたw

あえて元ネタ書かなかったんですが・・・
まぁ、JOJOファンならあそこであの台詞入れるだろうとw


>あの三人がドッキリしたんですかwというかこの三人組はとてつもなく濃いですねw

中村・神谷・福山なんで中の人が
マクロスFの男性レギュラー繋がりですw
何気にシンメトリーになっているのが我ながら自慢(ぉ


>フラグブレイカーとまで言われたシャーリーさんも死にましたしね。でもキャシーさんがほんとに嫁の貰い手に困りそうだから生き残ってほしいw(レオンさんは悪役だし)

シャーリーは、自らの生存フラグをも
自分の手で断ち切ってしまったんですよ。
ここでオズマが生き残ったのは、ひとえにシナリオ上の都合ですからね・・・
シェリルの欝展開が終われば十分殺す状況は整うでしょう。

バジュラの進化と、オズマの闘志

>グレイスさんに匹敵する邪悪顔(ぉ
 これは笑えましたな。
 しかし、裏技まで持っているミシェルは、そんな
に何回も宿舎に女を連れ込んでいたのか?
 学校だけじゃ飽き足らず。

>報復というか、自己防衛本能かな。
 あ、その見かたは新鮮ですね。
 ありうると思いますよ。生物である以上、自己防
衛本能はあるはずですから。
 これは、一本取られましたな。
 私がブログに執筆している、ギアスの二次小説
で一本とって見せましょうぞ。(何か、違う。)

>それ故に歌が必要・・
 ここで首を傾げました。
 バジュラの進化の事を知る過程で、伝達手段を
知る事もできたはず。それを逆手に取れば、ヴァ
ジュラをかなり弱体化させることも可能だと思うん
ですよ。

>死んでたら最高に感動的だったんだけどねぇ
 まあ、そうなんですけどね。
 オズマが生きてて良かったよ~。

CIC担当さんコメントありがとうございます。

>グレイスさんに匹敵する邪悪顔(ぉ
 これは笑えましたな。
 しかし、裏技まで持っているミシェルは、そんな
に何回も宿舎に女を連れ込んでいたのか?
 学校だけじゃ飽き足らず。

アニメにおいて女性が最も輝くのは邪悪顔です(ぉ
プレイボーイとはそういうものなんでしょうw


>報復というか、自己防衛本能かな。
 あ、その見かたは新鮮ですね。
 ありうると思いますよ。生物である以上、自己防
衛本能はあるはずですから。
 これは、一本取られましたな。
 私がブログに執筆している、ギアスの二次小説
で一本とって見せましょうぞ。(何か、違う。)

「バジュラは被害者だった」ってオチは多分間違いないなぁと思うんですけどね。
レオンもグレイスもビルラーも邪悪臭漂いまくりですし。
意外性を持たせるパターンとして、悪に見えたものが実は善だった、
というのは王道ですからな。


>それ故に歌が必要・・
 ここで首を傾げました。
 バジュラの進化の事を知る過程で、伝達手段を
知る事もできたはず。それを逆手に取れば、ヴァ
ジュラをかなり弱体化させることも可能だと思うん
ですよ。

まぁ今は実験段階なので、
その内歌を使った大規模な
バジュラ無力化作戦が敢行されるのかもしれません。


>死んでたら最高に感動的だったんだけどねぇ
 まあ、そうなんですけどね。
 オズマが生きてて良かったよ~。

あそこで死ぬのはちょっと唐突感ありましたしね。
色々伏線投げっぱなしですし・・・

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/223-df77db40

マクロスFRONTIER第17話「グッバイ・シスター」

 バジュラに対する対抗策として、自分の歌が使われる事を告げられたランカ。レオンが進める プロジェクトに参加。マネージャー兼責任者のグレイス。ボディーガードのブレラが、常に付き添っていた。学園にもブレラがやって来て、授業中教室の後部で仁王立ち。その様子に...

マクロスF(フロンティア) 第17話「グッバイ・シスター」

お前も、お前の夢も俺が守る全てがオズマの死を予感させるもの。てっきりそうなのかと・・・・今回は待望のランカのファーストコンサート。少し短かったのが残念だったけどね。

マクロスFRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」

もービックリしたよーー。:゜(;´∩`;)゜:。

アニメ感想:マクロスF 第17話「グッバイ・シスター」

マクロスF 第17話「グッバイ・シスター」の感想です。

マクロスF(フロンティア) 17話 「グッバイ・シスター」 感想

お兄様、お素敵!オズマ良い男です~~~>< しかし・・・・・・・・・・死亡フラグ立ちまくり!? 何といってもタイトル「グッバイ・シス...

マクロスF第17話 「グッバイ・シスター」

マクロスF第17話 「グッバイ・シスター」 アバンでいきなりバサラの曲がかかる。 やや幼いランカがレイプ目で兄オズマと新居へ到着。 パインケーキで鬱ランカを励ます兄。 が、まずいようだ!!。?(゚Д゚) まずいけど言葉を取り戻したランカ。 おめ

マクロス FRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」

オズマーーーっ!!(つД`) いや、実際は死んでいないんですけどねwいや~、アバンからあれだけ死亡フラグをびんびんに立てていたから見てい...

兄を巡るパインケーキ/『マクロスフロンティア(マクロスF)』/第17話「グッバイ・シスター」感想

「妹も惚れた女も守れないで、何が男だ!」(オズマ・リー)  一方ではフラグが折れ、一方ではフラグが立った、第17話「グッバイ・シスター」の感想です。

マクロスF 第17話 グッバイ・シスター キャプチャーレビュー

なお、見ていない人でも安心して見れるように少しだけ脚色してあります。後半にいくにつれて疲れが見え始めますが見過ごしてくだしあ では...

今さらレヴュ マクロスF #17「グッバイ・シスター」

  amazon シングルCD 「星間飛行」/ 中島 愛 マクロスF(フロンティア)公式HP   西暦2059年  人類は異星人との戦争のすえ、新天地をもとめ、巨大居住艦マクロスにのりこみ 宇宙へ旅立った。 物語の舞台は、巨大居住艦の

マクロスFRONTIER 第17話「グッバイ・シスター」

兄として。

「マクロスF」 第17話

 ハラハラハラハラハラハラハラハラハラハラハラ、ハラハラハラッ! 「うわぁぁぁオズマ~~ッ!!死んじゃいやぁぁぁっ!」 ? ? ……って、生きてるよっ! 騙されたぁぁぁっ!  ?      *     *    …

グラハム FRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」

ブレラ「ヴァジュラは常に進化するからお前らの武器は通用しないZE!」 ブレラ「もっとも、このストライクフリーダムなら話は別だがな...

マクロス FRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」

お前も、お前の夢も俺が守る――! 新OP(?)はSDランカちゃんのカワイイの(笑) OPが代わらないと散々言ってたから、これで大満足...

「マクロスFRONTIER」第17話

 #17「グッバイ・シスター」ガリア4事件で延期になっていたランカのファーストライブ。オズマはランカに、ライブを絶対に見に行くと約束していた。しかし、ライブ直前にバジュラが襲来し、オズマは出撃することになってしまうが・・・。「お前もお前の夢も俺が守る!」...

マクロスF(フロンティア)#17話『グッバイ・シスター』の感想レビュー

・『妹も、惚れた女も守れないで、なにが男だ!』 コレがお兄ちゃんパワーですね!カッコ良すぎ!ヾ(≧∇≦*)ゝ 不吉なサブタイトル通り、『飛行機飛ばすしか能のない、妹命(キャシー談)』のオズマ隊長の死亡フラグが連発で、ビクビクしながらの試聴となりました。(((

マクロス FRONTIER 第17話「グッバイシスター」 

やったぜ、ライオンきた・・・・ってあら? さて、やっと変わったぜ! なんて思ったら「昼間飛行」だったわけですが、今回はFirst liveだから特...

マクロスF ♯17 グッバイ・シスター

あの・・・ライオンはいつになったら聞けるのでしょうかね? まぁOPがランカ祭りだったので嬉しかったんですがそろそろ聞きたいところです・・・・・・・。 === ロリランカ === [[attached(1,center)]] 10年前のランカを引き取った頃を回想するオズマ。おぉ!死ぬ...

マクロスフロンティア #17「グッバイ・シスター」

やけにオズマさんがカッコよすぎた結果がコレだよ! なんという結末。今回はオズマさんの全ての行動に注目ですね。そしてついにオープニング...

マクロスFRONTIER #17

マクロスF(フロンティア) 2(blu-ray Disc)(2008/09/26)中村悠一遠藤 綾商品詳細を見る マクロスFRONTIER 第17話 【あらすじ】 ガリア4...

#17「グッバイ・シスター」/アニメ「マクロスF」感想

だが、残念ながら外れだ。僕は氏とは別の意思で動いている(レオン) とにかくオズマが熱かった第十七話。こういうエピソードがあるから、マクロスFの視聴は止められない。

(アニメ感想) マクロスFRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」

マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc) ガリア4事件で延期になっていたランカのファーストライブ。オズマはランカに、ライブを絶対に見に行くと約束していた。しかし、ライブ直前にバジュラが襲来し、オズマは出撃することになってしまう。オズマはランカの天空門...

マクロスF 第17話 感想

 マクロスF(フロンティア)  第17話 『グッバイ・シスター』  完全に釣られましたw この意味分かる人は多いはず。  さてOPが変わり...

マクロスF #17

今回の主役は、ランカのお兄さん・オズマでした。第117船団の生き残りとして、オズマがランカを引き取って、既に10年が経過していたのでした。最初はオズマにさえ心を開かなかったラ...

マクロスFRONTIER 17話『グッバイ・シスター』

今回こそ新OPかと思ったら、まさかの星間飛行(笑)!楽しかったから いいや。キラッ★も可愛かったし。そして、今回はFIRE BOMBERの曲が 多...

マクロスF

第17話 グッバイ・シスター ガリア4の事件で、ランカのファーストライブが延期になっていた。 ランカに必ずライブを見に行くと約束していたオズマは、11年前のことを 思い出していた。ランカは第117船団の生き残りで、引き取ったものの 彼女は感情を何も...

マクロスFRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」

公式よりあらすじ。 ガリア4事件で延期になっていたランカのファーストライブ。 オズマはランカに、ライブを絶対に見に行くと約束してい...

Navigation215 グッバイ・シスター マクロスF

#17 グッバイ・シスター よ、用事ってなんだよ?

『マクロスF』#17「グッバイ・シスター」

「もう、いいんだな。俺は…」 延期になっていたランカのファーストライブがいよいよ開かれるというのに、 オズマは浮かない顔。 妹が大き...

マクロスF 第17話「グッバイ・シスター」

マクロスFの第17話を見ました。第17話 グッバイ・シスターガリア4でのアクシデントにより延期になっていたランカのファーストライブが、開催されることになった。オズマはランカを引き取った日のことを思い出していた。――あれから10年か…「何だってこんな新米みたいな...

マクロスF #17 グッバイ・シスター

テレビ版の 『マクロスFRONTIER』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) O...

「マクロスFrontier」#17【グッバイ・シスター】オズマのばかぁ~(泣)

全く! どれだけ怖くてドキドキしたと思ってんの!{/hiyo_ang1/} 噂も色々流れていたものだから、 戦闘シーンもヒヤヒヤで、 それでも無事ランカのコンサート会場に来てるから、 大丈夫だったんだ…とホッとしたのも束の間、 ええーっここで?嫌だぁぁぁぁぁと叫んだのに…

マクロスF #17

ランカと一緒に暮らすようになった頃の、パインケーキの思い出話から始まります。 オズマさんの死亡フラグ立てまくり~でお送りする今週のマクロスF第17話「グッバイ・シスター」の感想です~、きらっ(笑) 「誰が貴様など待つか」 意識しまくりのクラン可愛すぎ...

マクロスF 第17話「グッバイ・シスター」

いいかランカ……自分を信じろ。 俺たちが信じるお前でもない、お前が信じる俺たちでもない、お前が信じるお前を信じろっ……!! オズマ...

マクロスF 第17話「グッバイ・シスター」

ランカのおかげでシリアス感がぐっと中和された17話でした。 ランカのシーンがないとずっと緊張しっぱなしって感じ。 OPはランカ1色。 かわいかったけどこれにはびっくり。 延期になっていたライブも出来て、 アルトとデートも出来たし、 充実のランカちゃ...

マクロスF弟17話「グッバイ・シスター」

良かったよ…兄貴…(嬉泣) 先々週あたりから、「オズマフラグはブラフじゃないか」 「精神的に\"グッバイ・シスター\"なのでは」と色々聞いて 「……そうかもしんないなあ」と希望的観測を抱いていたんで ホントに嬉しかった…ううう。炭酸が生きてたのと同じく嬉し...

マクロスF -フロンティア- 第17話 「グッバイ・シスター」

キャシー「妹命の誰かさんと違ってね・・・」 オズマ「それ最高の褒め言葉だy」 ルル「呼んだ?」 「お前の出番は明日だ。フライング...

マクロスFRONTIER (フロンティア) 第17話 「グッバイ・シスター」 感想

アニメ全般に対するパロディみたいな話でしたね。いわゆる死亡フラグをさんざん散りばめて、肩透かしという。マクロスFRONTIER (フロンティ...

マクロス FRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」

心臓に悪いですΣヽ(ヽ>ω<)マクロス FRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」 感想。

マクロスFRONTIER 第17話「グッバイ・シスター」

「お前も お前の夢も、俺が守るっ!!」 オズマさんが心配で仕方無かったのですが、無事で何よりです! 戦闘シーンでのオズマさんカッコ良かった...

マクロスF

 第17話 「グッバイ・シスター」  公式ホームページからあらすじ・・・  ガリア4事件で延期になっていたランカのファーストライブ。 ...

マクロスFRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」 Part.1

もう、死亡フラグの総合デパートやぁっ!! マクロスフロンティア、第17話の感想です。 今日はもう、オズマの死亡フラグがすごい事に・・・...

昨日のマクロスF 第17話

「グッバイ・シスター」よかった、本当によかったオズマ兄さんが死ななくて!正直、不吉なタイトルでしたし、オズマ兄さんはどう考えてもフォッカー少佐を想起させるキャラなわけですから死んでしまうことも覚悟はできてはいましたけども、それでもやっぱり死んで欲しくな...

マクロスFrontier #17『グッバイ・シスター』

何と言う華麗な死亡フラグ回避!魅せてくれるぜオズマ兄ぃ。 これでもか!ってぐらいのフラグを立てておきながら ここまで見事に回避した人物を私は知らない(爆)。

第17話「グッバイ・シスター」  マクロスFRONTIER [TVA]

(シェリーキャシーに教えて貰って)初めて作ったパインケーキをきっかけに、ランカが初めて『お兄ちゃん』と呼んでくれたあの日から、はや10...

マクロスF 第17話 「グッバイ・シスター」  感想

JUGEMテーマ:漫画/アニメ   ここに来て、バジュラには、ランカの歌が通用するという事実が発覚。  実験は成功し、『ランカアタック』は今後、バジュラへの対抗策として進められる事が確定したのだった。    だが、バジュラには、ランカがいなくても今の...

マクロスFRONTIER #17 グッバイ・シスター

妹も惚れた女も、護れないで何が漢だ!!

マクロスF(フロンティア) #17「グッバイ・シスター」

「お前もお前の夢も、俺が守る!」 再公演の決定したランカ・リーのファーストライブ。 10年前、幼いランカ・リーを連れてフロンティアの家にやってきた昔を思い出すオズマ・リー。 家族が死に感情を無くしたランカに必死に兄として接していくオズマ。 やがて彼...

マクロスF・第17話

「グッバイ・シスター」 なぜ、ランカの歌が必要なのか? 反応弾もある、10年前とは状況が異なる。それなのに…。ランカを守るために、...

マクロスF 17話 「グッバイ・シスター」

年月って恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル  これが10年前のオズマですか( ゚∀゚)・∵. グハッ!!何か凄い若い気がするんで...

マクロスF~グッバイ・シスター~感想

オズマ兄ちゃん、銃の弾込めながら思い出に浸ってる。 10年前、若いな~。 ランカに作ってあげたパインケーキ。 その時「おいしくないよ…お兄ちゃん」 初めてお兄ちゃんって呼んでくれたんでしょうね。 OPは星間飛行でした。絵がカワイイ。 シェリルをつれこ...

「グッバイ・シスター」

 アニキ死亡フラグ立て過ぎだよアニキ! ・MacrossFrontier 第17話 「グッバイ・シスター」

マクロスF「グッバイ・シスター」

アニメマクロスF感想。 発言者:→宵里、→春女です。 「

マクロスF 第17話 グッバイ・シスター

オープニング変わったな。 ランカの「星間飛行」 ある意味、順当といえば順当。 ヒロインが完全に入れ替わったことを意味するんでしょうか。 OPアニメは、ノリのいい明るいイメージ。 あの生体モバイルみたいなの、おもしろいな。 ファイヤーボンバーのスローバラ...

マクロスFRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」

マクロス FRONTIER   お勧め度:是非見たほうがいい   [マクロスシリーズ最新作]   MBS : 04/03 25:25~    中国放送 : 04/05 26:40~   CBC : 04/03 26:25~    熊本放送 : 04/06 25:50~   TBS : 04/04 25:55~    北海道放送 : 04/07 26:...

マクロスFRONTIER 第17話 「グッバイ・シスター」

マクロス FRONTIER   お勧め度:是非見たほうがいい   [マクロスシリーズ最新作]   MBS : 04/03 25:25~    中国放送 : 04/05 26:40~   CBC : 04/03 26:25~    熊本放送 : 04/06 25:50~   TBS : 04/04 25:55~    北海道放送 : 04/07 26:...

なんかラストが非常にかっこよかったと思ったのは、俺だけでしょうか!? マクロスF第17話『グッバイ・シスター』

 自宅で銃弾を確認しながら、オズマはランカが初めてここに来た時の思い出に浸ってました。  解離性健忘症になっていた子供の頃のランカに...